この中の一体誰が怪物なのか
南極基地にいる12人がエイリアンの亡骸を掘り上げたことからエイリアンが次々と襲いかかる。
あんまりどんでん返し映画っぽくはなくて少しがっかりだったかも。
展開も読みや…
「疑心暗鬼と不安が支配するサバイバルホラーの傑作」
ジョン・カーペンター監督の代表作にしてサバイバルホラーの傑作と呼ぶにふさわしい作品です。南極という閉ざされた極限状況の中で、「誰がすでに宇宙生命…
物体Xが怖過ぎる。
エイリアン公開の2週間後(だった気がする)の公開ってことで、興行的にはコケてしまったこの作品。
でも、とにかくクオリティーが高くてすんごく良いSF映画だと思う。
火炎放射器もば…
「ファーストコンタクト」から見て面白すぎたから元祖見たらメチャクチャしててガッカリ。ファーストコンタクトは疑心暗鬼になりつつちゃんと推理とかしてたけどこっちはぶっ飛ばすだけじゃん
昔あるあるのクソム…
このレビューはネタバレを含みます
怖かった…!
エイリアン、本当に気持ち悪くて「きもいきもい!」と何度言ったことか。
CGを使わずにここまでグロく表現できるものなのか。おったまげた。
ストーリーも秀逸。最後、無理矢理ハッピーエンド…
このレビューはネタバレを含みます
すきー
小学生時代のトラウマ映画。最後は退治するはず!と気持ちを奮い立たせて見続けて、あの結末、、、、
外飼いの愛犬の生存を夜中にカーテン越しに確認したり、南極と日本の距離を地球儀で確かめたりして…
めちゃくちゃ面白かった!接触した生物の細胞と同化しそのままそっくり擬態する宇宙生物(一貫して作中では「生き物」と呼ばれるので以後そう書く)が南極調査隊基地へ潜り込み、全員がお互いのことを信じられなく…
>>続きを読む