ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破2009年製作の映画)

上映日:2009年06月27日

製作国・地域:

上映時間:108分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • レイの人間らしさがTV版よりも見えて苦しかった
  • 設定諸々こっちの方が好き!
  • エヴァも手と脚がすごく綺麗。
  • 世界観まじですごいなぁ
  • 綾波が人間らしくなってたのがめっちゃよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に投稿された感想・評価

●訳分からんけど凄い
●新キャラ登場
●日常シーン好き
●戦闘シーン熱い
●次はQ
u
4.5
5回くらい観てるのにちゃんと全部100%理解できていないけど、マリが可愛いから4.5ദി ᷇ᵕ ᷆ )
-
このレビューはネタバレを含みます
こちらも2020.9.3に見てるね。
今、2025.9。
アニメ版から見直してる。
エヴァ初見の人にとってはとても良くできたロボットアニメとして、

旧シリーズを観ていた人たちにとっては、原作との相違点が不穏な予感を漂わせるサスペンスとして機能する。

一作で二度美味しい映画。
OK
3.5
少年動画作りました
https://youtu.be/s8inFFFbJjA?si=ybUPCheUrvpNFk9X
3.5
ここまでは映画館に行って観ていた気がする。

当時は「おお、このシンジ君は以前とはひと味違うぜ!」と楽しく観ていた。
4.0
いいですね!!
キャラクターそれぞれの成長、というか、心情の変化なんかがグッとくる。
グロく生々しいシーンで流れる翼をくださいとか、今日の日はさようなら、もうまいなーと。
早く続きが見たい!
各キャラの心情描写が最高

絶望感あって良い

戦闘シーンの「翼をください」や「今日の日はさようなら」がいい味出してた
ryo
4.8

高校生の時に視聴。
前作に引き続き面白い。途中から内容が変わり「そんなのありか!」と興奮したことを覚えている。
ラストシーンの漢らしいシンジに痺れ、庵野も心を入れ替えたかと感慨深いものがあった。

>>続きを読む
旧では使徒の中はトウジだったのに破ではアスカで面白かった。
きっつい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品