TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇のドラマ情報・感想・評価・動画配信

TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇2022年製作のドラマ)

公開日:2022年07月09日

製作国・地域:

再生時間:5分

4.3

監督

脚本

出演者

山口一郎

『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』に投稿された感想・評価

Rio
4.5
0
おもろい。しかしタローマンを幼少期におもろいと鑑賞していたサカナクションの山口さん、すごすぎるわ。

U-NEXTに感謝。月額が高いのも頷ける。
3.6
0

NHKってしれっとこういうのを放送するところがあるのでやっぱ受信料は払っておいていいなと思う作品。
TAROMANの動きがとにかくうっとりするくらい良くてたまらんものがある。
つーかほんとこれよく放…

>>続きを読む
岡本太郎の哲学をまんまストーリーに捩じ込んだ感じ
つきぬけたっ!って感じのエネルギーでデタラメの完成
りゅ
4.1
0
おもろ。
岡本太郎の凄さが簡潔にコメディとして纏められていた。
Ya爺
3.8
0

馬鹿馬鹿しいと思いつつ観ているうちに面白さと同時に感動してくる。
各話のタイトルになっている岡本太郎の言葉が心に刺さってくる。
今更すぎるけど、岡本太郎の強烈な人間性に触れた気がする。
最終話の爆発…

>>続きを読む
4.3
0

5分×10本でここまで唸ることになるとは思いもしませんでした。どんな言葉で語ってもチープになってしまいます。タローマンと岡本太郎の大ファンになりそうです。

敵怪獣(怪獣…?)が岡本太郎の作品モチー…

>>続きを読む
みか
-
0
無い記憶を話す山口一郎にだんだん共感する。ほお〜ってなる謎の現象。
「わしのビルが〜」「しゃちょお!」
水差し男爵は出てこないのね…
映画のために。
気になってたけど手は出してなかったんだよね。
app
3.6
0
このレビューはネタバレを含みます

22年に作られたと知って驚いた。画質や役者の喋り方、映像と音声のラグが50年前のそれ。
登場人物が皆個性的で面白い。特に社長が好き。
劇中で岡本太郎の名言が多々引用されて面白い。
タローマンの戦い方…

>>続きを読む
Aki
4.2
0

面白い。
アイデア一発で勝負する作品だと頭ごなしにバイアスかけるのは勿体無いクオリティ。

ユーモアがありつつテーマはシリアスにも響いた。


60〜70年代風特撮のテイをとっている本作だが、実相寺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事