映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
原爆孤児となった広島の少年少女の体験記を基に、広島出身の新藤兼人監督が脚色した戦争ドラマ。 1952年夏。瀬戸内海の…
1952年 🇯🇵映画 モノクロ作品。 新藤兼人監督作を観るのは恐らく初めて。 被爆から7年後に製作された本…
半盲目の津軽三味線奏者である高橋竹山の放浪の物語。 子供の頃に麻疹で半盲目となった為、母親が近所の三味線芸人の所に入門…
失明した乞食の青年・竹山(林隆三)が「津軽ボサマ」となり、三味線ひとつで東北と北海道を渡り歩いていく。津軽三味線奏者・…
70歳の山本安吉は、15年前に妻と死別し、今は40歳になる長女・徳子と暮らしている。長男と次女は家を出て行き、躁鬱症を抱え婚期を逃した徳子だけが安吉の面倒を見ているのだ。ある日、安吉は馴染…
初回30日間無料
初回14日間無料
躁鬱症の娘と二人暮らしの高齢者を描いたヒューマンドラマ。 三國連太郎が主演、大竹しのぶ、柄本明、津川雅彦、宮崎美子ら…
『生きたい』 製作年 1999年。上映時間 119分。 新藤兼人が、最近よくぶつかる『姥捨て山伝説』と現代の高齢化社…
能の演目「鉄輪」 を軸に、実際の能の映像と、平安時代の夫婦と後妻、現代の夫婦と夫の愛人の話を交差させた映像がMIXされ…
能に「鉄輪」という鬼女(きじょ)を扱った演目があり、その舞台が展開しており、シテ(観世栄夫?)がそろりそろりと歩きまわ…