#橋本忍に関連する映画 44作品 - 2ページ目

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

七つの弾丸

製作国:

上映時間:

89分

配給:

3.6

あらすじ

1年前に大金を奪うも金がなくなり、銀行の襲撃をもくろむ矢崎哲男。まずタクシー運転手を射殺し、車を奪い銀行に乗りつけた。だが、銀行前の派出所には、東北の貧農出の江藤隆が詰めていた。一方、銀行…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

春日太一著『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』読了後、何かしら脚本:橋本忍作品を観たいと思っていたところ、…

>>続きを読む

2024.54本目 「切腹」にも出てた三國連太郎主演、橋本忍脚本ということで鑑賞。 銀行強盗と3人の被害者を交互に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッドウェイ関連作品が気になり、鑑賞。 [あらすじ] 第二次世界大戦下、日本海軍の中心として多大な活躍を残した山…

>>続きを読む

今年は、広島に原爆が投下された75周年目。そんな日に見たのが本多猪四郎監督、特撮は円谷英二という次の年にゴジラを生み出…

>>続きを読む

怪談蚊喰鳥

製作国:

上映時間:

78分

配給:

3.6

あらすじ

常盤津の師匠をする菊次は、年下の情夫・孝次郎に夢中になっていた。ある時、懇意にしていた按摩・辰の市が死んだと、弟・徳の市に告げられる。以来、徳の市は足しげく菊次を訪ねてくる。孝次郎は、徳の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シネマヴェーラにて鑑賞。 お、お、おんもしろ〜い。そしてこわ〜い。。。短くて観やすいし、「野比」で主演はってた人とは…

>>続きを読む

焦がれ死に 焦がれ死に。とは…。 恋い慕うあまり病気になって死ぬこと。 顔にアザがある盲目の按摩さん…。 今夜もお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東の方では東京国際映画祭で大変賑わっているとか。大阪も負けてへんでで、今日から待望の「橋本忍映画祭」始まりました!、、…

>>続きを読む

新文芸坐にて。傑作。 保全経済会事件(1953)をモデルにしたサスペンス映画。1960年公開。 貧困層を救うた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

橋本忍著「複眼の映像」に野村芳太郎監督との出会いと本作について書かれている。本作は、野村監督がチョコチョコ脚本を変更し…

>>続きを読む

期待していたような作品ではなく、意外とネオレアリズ強めの変な映画だった。野村芳太郎て脚本を直しすぎると失敗するイメージ…

>>続きを読む

加賀騒動

製作国:

上映時間:

95分

配給:

3.2

あらすじ

時は享保、加賀藩の大槻伝蔵はその働きぶりから藩主・吉徳の重用を受けることになる。やがて吉徳の名代として使者を命じられるが、加賀へ着くと国家老・前田土佐らの怒りを買って謹慎させられてしまう。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

茶坊主から藩内の実権を握るまでに至った大槻伝蔵の盛衰を描いた時代劇。 三大お家騒動のひとつ「加賀騒動」を題材にした…

>>続きを読む

No.4442 実際に起きた加賀藩前田家の内紛、お家騒動。 大槻伝蔵を演じた主演・大友柳太朗は、伊丹十三の『タンポ…

>>続きを読む

花と龍 第一部 洞海湾の乱闘

製作国:

上映時間:

123分

配給:

3.3

あらすじ

明治の中ごろ、大陸渡航を夢見て故郷四国を出奔した玉井金五郎は、北九州の沖仲仕の群に身を投じた。だが彼の一徹な正義感に敵は多く、安住の地を求めて流転の日を重ねるが、同業森信之助の友情と、女仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「鬼の筆」春日太一著発売で過去橋本忍作品を鑑賞。22年秋に発売と言ってましたが、発掘資料が多すぎてようやく明日発売に。…

>>続きを読む

何度も映像化されることになる火野葦平の『花と龍』。その記念すべき1発目。しかも最初から2部作という気合いの入り様。 他…

>>続きを読む

花と龍 第二部 愛情流転

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

北九州を舞台に、大いなる夢を追い求める逞しき男女の姿を、波乱万丈の物語の中に描いた火野葦平の代表巨編を映画化した人間ドラマの第二部。郷土色豊かな絢爛たる大祭礼、緑と黄の祭衣装が笛太鼓に囃さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2部作の2本目。かつてのお京にお葉という娘がいて、の話。玉井の息子、勝則(作者の火野葦平)の芸者との問題も絡み、選挙活…

>>続きを読む

今回は、橋本忍単独作品。テンポが出ている気がする。しかし、昭和初期なんでヤクザもんが国政に参加して我が物顔だ。岸惠子が…

>>続きを読む