ゴースト/ニューヨークの幻のネタバレレビュー・内容・結末

『ゴースト/ニューヨークの幻』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔ならではのCG感があったが全然気にせずストーリーに入り込め、話の内容的には暗い感じだけどウーピー・ゴールドバーグの演技によってコメディ感が出てきて見やすかった。
生前ずっと言ってこなかった「愛して…

>>続きを読む

いい意味で古めかしさ満載、といった印象。今の映画と比べると粗は目立つけど、昔を懐かしく思って見たら楽しめる映画!
個人的にパトリックスウェイジがなんか好きなのでそれだけで楽しめました。
要所要所笑え…

>>続きを読む

ろくろ回しのエロシーンはどうでもよくて、ショートカットのデミムーアの可愛さとウーピーゴールドバーグの霊媒師のキャラの良さ、親友の裏切りの胸糞悪さ、結構ドキドキなサスペンスと最後はカップルの愛情にうっ…

>>続きを読む

ファンタジーとラブストーリーそこまで好きじゃないけど、サスペンス要素、笑える要素もあって楽しめた作品

最初からやたら距離近いと思ってた親友が、極悪すぎてびっくりした。
親友とその仲間は地獄に連れて…

>>続きを読む

サムが真っ直ぐにモリーを想う気持ちが
行動になってオダ・メイにも伝わって
最後にはモリーにも「同じく」じゃない言い方で愛を伝えられて…😢
ほんとに綺麗なお話だった〜(T ^ T)✧︎*。
ウィリーや…

>>続きを読む
陶芸で土をネリネリしてるとこしか、覚えていない。
王道ラブストーリーを期待して観た分、3人の人間の死、天下のウーピー・ゴールドバーグが輝くコメディシーン等盛りだくさんで、画面から目が離せない作品だった。
ウーピーゴールドバーグの映画は外れなくて好き。
ゴーストはパロディでしか情報のないニワカだったけど、恋愛もサスペンスもしっかりしてて面白かった。飛び抜けたドキドキもハラハラもなく見やすかった。

ずっと気になってて、やっと鑑賞。

コメディ要素やサスペンスもあり、悲しい雰囲気になり過ぎず、家で気軽に観られる映画。

ろくろのシーンは、生きてる時だったのか。

霊媒師が最高。お金にもならないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事