グレイマンのネタバレレビュー・内容・結末

『グレイマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ライアン・ゴズリングがカッコいいからと勧められて視聴。

ガンアクション作品なのでアクションは申し分なくカッコよく見応えのあるシーンが多く楽しめた。

クリス・エヴァンスが敵役として出演。
アクショ…

>>続きを読む

普通におもしろい。でもストーリーが特段込んでいるわけではなく、ふつうに陰謀をめぐってバチバチやるだけ。
キャプテン・アメリカが悪役なのも目を引くかも。でも無敵すぎるところも含めなんかイイ
「人生とは…

>>続きを読む

素早いカット割りであったり、ギュンギュン動くカメラワークでテンポを出そうとするのは分かるが、切れ味が足りずかな?

各パートのアクション自体はファイトどころか戦争級で、そこはやはりアベンジャーズを捌…

>>続きを読む

フツーの土曜日に、サイコーな作品を。

気づいたらかっこよく見えてしまう俳優で有名なライアン・ゴズリング主演の本作。

ロマンス要素はなく、ひたすらアクションがかっこいい。
映像も魅力的なロケーショ…

>>続きを読む

ジェイソン・ボーンシリーズ、ジョン・ウィック3が好きな人は是非観てください。おすすめです。

終盤、結局追われてたCIAにクレアを人質に飼い殺されそうな雰囲気があって、これはジェイソンボーンの感じの…

>>続きを読む
覚えてないフレとトロントでいつか見た。アクション、まぁ面白かった気がする

楽しい。こういうのが観たかった。
ガン・アクションがメインでありながら肉弾戦が多く、割とドデカ爆発も頻繁に起こすなど、なかなかロックな映画。
殺し方がいちいちユニーク。ずっとハンドガンタイマンではな…

>>続きを読む

16

キャプテンアメリカ以外のクリスエヴァンスは新鮮で見ていて楽しかったです。

アクションも派手で格好良い。
ライアン・ゴズリングの達観している
演技とアクションも格好良い。

期待以上の面白さ…

>>続きを読む
ちょいモヤが残るけどアクションはかなり見応えある

おじさんとおばさん死んじゃうのと、最後完全にやり返さないのと、CIAの人からなぜか評価されてるのもやっとした、、
よくあるアクション映画。
ただライアンゴズリングかっこいい。

あなたにおすすめの記事