プレデター:ザ・プレイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『プレデター:ザ・プレイ』に投稿された感想・評価

コマンチ族の娘が主人公で、序盤に西洋文化圏ぽい鉄製のトラバサミが出てきた瞬間、「あ、もう侵略の魔の手がすぐそこまで伸びていて、最終的にプレデターと共闘して白人という巨悪を倒すんやろな」という妄想をし…

>>続きを読む
3.0

ワンチャンがとってもカシコイネ

ネイティブ・アメリカンVSプレデター
女だけど強い戦士と認められたくて狩りに奮闘する主人公ナル
ちゃんと弱くてパワーインフレしてなくて良かった ナルが未熟なりに頑張…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シリーズが続くと、敵の数が増えたり派手さを求めたりして、作品自体が全体的にインフレしていく傾向があるけれど、今作は原点回帰と無駄を削ぎ落とした設定が特徴。面白いと思う反面、個人的にはプレデターは派手…

>>続きを読む
1234
2.5
これ観るためにわざわざディズニープラスに入ったのにつまんなかった!
けい
3.0

このレビューはネタバレを含みます

プレデター初体験だった『プレデター:バッドランド』(2025)の流れで評判が高いと噂の本作を鑑賞。実在するコマンチ族が主人公で、約300年前の地球を舞台にした物語がここまで楽しめるとは思わなかった。…

>>続きを読む

バッドランド前に未視聴作品をということでチョイス。

前評判は高かったのですが自分には合わず。前半はコマンチ族の中でなんか色々やってるだけなで後半からあがってくるの展開なので、もうちょっと早めに展開…

>>続きを読む

対ロッキー用人型地球外兵器プレデターROUND5。
すべてのプレデターシリーズにつながる前日譚となっている。
監督:ダン・トラクテンバーグ

日本ではDisney+独占配給となっている。

狩猟をし…

>>続きを読む
3.0
プレデターの見た目、アクションは全作品の中でもダントツに好き。

主人公が部族に認められたい一心で葛藤していく様子は共感できるが、描写としてダレる瞬間もあった。
5loth
3.0
観察し思考する者こそが強い。大きな力に対して、どう抗い立ち向かっていくか。プレデターは何の象徴に置き換えてもよさそうだ。殺戮の様子の割にそういったポジティブな映画に見えた。

プレデターと初めて対峙した人類としてコマンチ族との狩るか狩られるかの対決が描かれます。プレデターのテクノロジーに対して、当時の武器で果敢に挑む民族の姿が印象的でした。

★見どころ
▶︎プレデターv…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事