プレデター:ザ・プレイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • プレデターの強さと賢さが相変わらず魅力的である
  • 映像とアクションが綺麗で見応えがある
  • 過去作品とのつながりが面白く、武器の詳細も理解できる
  • プレデターと人間の戦いがシンプルで観やすい
  • 犬やナルなどのキャラクターも可愛く、頑張っている姿が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プレデター:ザ・プレイ』に投稿された感想・評価

4.6
このレビューはネタバレを含みます
主人公をコマンチ族にするだけで、今までのシリーズとは全然違う面白さがあるのだなと感心した。
ラストで、主人公がプレデターの蛍光緑の返り血を浴びている描写が作品紹介の画像と一致していてとてもいいね。
プレデターの道具がかっこいい
すげぇー技術力。
それでいて負けるなよ!
って思う。
技術力と戦闘センスはすごいのに、甘い笑

映像が綺麗で、インディアン?の出てくる風景がいい。
nana
3.2
このレビューはネタバレを含みます
最初の方ナルが、威勢だけ良くて全然狩れないからちょっとイライラしたけど結果決めてくれてよかった。
身近な人が死んでも重く悲しまずに戦えるところがめちゃくちゃかっこいい。ワンちゃんよかった😭😭😭
4.3
このレビューはネタバレを含みます

吹替版を鑑賞
面白い
1作目オマージュを入れつつ、それとは違い1700年代の先住民族で尚且つプレデターもハイテクなプレデターではなく先住民族の要素があるプレデターというシュチュエーションでとても良か…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白かったです
プレデターの造形が好みすぎた
気持ち悪くて最高😀😀
KO
4.5
 映像の美しさとか大自然の美しさがとても良かった。北海道旅行を思い出す(ヒグマは見たけど流石にプレデターは見なかった)。→うとうとしながら観てたのでもう一回みたらすごく贅沢な映画でよかった。
このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
映像美がだいぶ好み。
ナルも可愛い。なんかNiziUの子に似てる?

知能戦でプレデターを上回るのがカッコよかった。さすがに出来過ぎだけど。

原始人レベルで銃も使えない人間と、最新技…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

想像より面白かったけど、暗いシーンの見づらいことよ
あとプレデターの登場が少なくて、正直他の作品なら主人公の成長物語もあっていいんだけどプレデターにいらない気が…

薬草の知識と作戦を立てる頭の回転…

>>続きを読む
緑川
3.6
このレビューはネタバレを含みます

血を流すなら、殺せるはずだ






1719年 グレートプレーンズ
ネイティブアメリカン最強の部族に産まれたナルはクマに襲われた際、宇宙より飛来した無敵の戦士、”プレデター”を目にする。
無慈悲…

>>続きを読む
ロン
3.4
狩る側だと思った時に狩られてる、、、!

あなたにおすすめの記事