コロナで亡くなったアダム・シュレシンジャーを偲んで。彼の書いた「that thing you do」は名曲で、それだけで映画が一本持つんだから間違いない。
映画自体はトム・ハンクスの監督・脚本。
同…
音楽ってこうだよなっていうのが詰まってる
とにかく曲がイイし
結成→爆売れ→解散までをきれいに描いていたと思う
個人的にはめちゃくちゃ好きな作品でした👏
バンドやりたくなる
ストーリーが普通でそれ…
甘酸っぱい音楽恋愛青春映画。1964年に作られたかのようなオリジナル主題歌の"That Thing You Do"、リヴ・タイラーの喜びのきらめき、トム・エヴェレット・スコットのドラミングと伊達男ぶ…
>>続きを読む先に挿入歌を知ってからみたけど
映画もよかった
てか音楽良すぎない?
ビートルズも聞き直してる
人気で初めてギターとか機材が変わるとことか、ラジオやテレビに出た時のあの感じ最高
こっちまでワクワク…
THAT THING YOU DO! 1996年 トム・ハンクス脚本監督作品 110分。1964年 ペンシルベニアの田舎町で結成されたバンド「ワンダーズ」。コンテストに出場すると、ステージの仕事が入…
>>続きを読む