サバカン SABAKANの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

磨

磨の感想・評価

3.8

1980年代の長崎を舞台に、“イルカを見るため”冒険にでる2人の少年のひと夏を描いた青春映画。8/10の完成披露舞台挨拶中継付き上映での鑑賞。

現代で売れない作家が自身の過去を回顧する作品なんだけ…

>>続きを読む
SuzukaAbe

SuzukaAbeの感想・評価

3.7
エンディング曲ORANGE RANGEのキズナはずるいって
しぇ

しぇの感想・評価

4.3
面白くてあっという間に終わっちゃってたー!
エンドロール終わった後までかわいかった。

僕はサバ缶を見ると1人の少年を思いだす…

少年時代の青春を描いたヒューマンドラマ。
貧乏であることから1人クラスで浮いてしまう竹本。
そんな彼とひょんなことで交流を持つことになった主人公は…

幼…

>>続きを読む

1980年代の長崎を舞台に、2人の少年が繰り広げる冒険と、それぞれの家族との愛情に満ちた日々を描いた青春ドラマ。

1986年、夏。斉藤由貴とキン肉マン消しゴムが大好きな小学5年生の久田は、夫婦ゲン…

>>続きを読む
めるる

めるるの感想・評価

3.5

2024年鑑賞22作目
少年たちの夏の大冒険って感じの映画だった。
あまりあらすじ読まずに見たからなんか思ってたのと違った。
竹ちゃんはちゃんと自分を持っていてブレないで成長してくれてよかった。
少…

>>続きを読む
まさに同じ年代の懐かしい感じがよみがえる。ふとした瞬間に思い出す淡い夏。
ぴ

ぴの感想・評価

3.7
ぼくのなつやすみ感あって良かったし普通に泣いた
サクッと見れたのがかなり良かったし、茅島みずきに初期の小松菜奈の雰囲気を感じた。
子役の演技力が丁度良くて愛おしいと思えたし、配役も皆んな合ってたなと。

あなたにおすすめの記事