ぼくたちと駐在さんの700日戦争の作品情報・感想・評価・動画配信

ぼくたちと駐在さんの700日戦争2008年製作の映画)

上映日:2008年04月05日

製作国:

上映時間:110分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 夏の青春を描いた定番作品
  • 友情が尊く描かれている
  • 明るく気軽に見られる、笑いあり涙ありの作品
  • 田舎の雰囲気や90年代の音楽が懐かしい
  • 市原隼人の演技が良いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』に投稿された感想・評価

yuma
3.5

ママチャリ達のイタズラも面白いけど、それに大人気もなく本気でやり返す駐在さんが良い

佐々木蔵之介はコメディの方が好きだな

(2015/4/30)
なにも考えずに観れる作品でした。
熱い青春の中に感動があり後味が良いです。
なんだ、やっぱり駐在さん良い人なんじゃん!ってのがまた良かったです!
コメディ系で1番好きかも。
ママチャリと駐在さんのバトルが熱い、ほんで頭空っぽでも笑える。いつ見てもおもろい天才。
風太
-
キラキラしすぎて嫉妬しちゃうよ

笑いあり涙ありとはこういうこと!
向井
3.5

青春真っ盛りのやつらが
青春真っ盛りのことをして
青春を噛みしめる話。
ハーフノンフィクションに驚愕。
市原隼人の声に萌え。
ええ中坊声ですな。
佐々木蔵之介に親近感が湧く。
自分にも起こり得たかも…

>>続きを読む
Lobby
4.5
そういえば記録してなかった作品。
多分もう20回くらい見てる。
コレ見ると小3の夏休みに記憶が戻れるから毎夏観てる。
GAE
3.9
夏が来れば見たくなる、青春映画
ママチャリ良いな。
平成の良い邦画。
久しぶりの図書館映画。
なつかしさが込み上げる。

にしても豊田エリーさん
綺麗すぎませんか。
市原隼人に憧れた小5か小6の夏。ケータイ小説の一巻何回も読み返してた。
ママチャリと駐在さんのやり取りが
本気すぎて面白い!
駐在さん大人げないー!

最後の方の話はけっこう感動した記憶が
あるので、また観ようかな。

あなたにおすすめの記事