タイムスリップ、パラレルワールド、マルチバース系大好きながら、
ハマらず😂
これがアカデミー賞なんだ〜
という感じ
ハマった人多い中、笑えず感動できず、、
キー・ホイ・クァンが子供のようにハリソンフ…
よう思いついたな、こんなわけわからん話。
前情報ゼロでみた感想ですが、シリアスな展開と勝手に思い込んでいたら、全体的にコメディで想像を超える展開とスピード感にびっくりしました。
反面、作中に散り…
2023年アカデミー賞で7冠、しかもミシェル・ヨーがアジア人初の主演女優賞を獲得した、通称「エブエブ」
コインランドリー経営の主婦が突然(ホントにいきなり)マルチバースの世界に巻き込まれ、救世主っぽ…
ようこそ、最先端のカオスへ。コインランドリーを経営するごく普通の女性が、マルチバースの"自分"と繋がり、世界の危機を救う物語。"すべて"の空間に存在する"すべて"の自分と一つになったとき、"すべて"…
>>続きを読むコインランドリー営む夫婦。旦那はふわふわして頼りないし娘は逆らうし、父親は車椅子で世話が大変だし、国税庁には睨まれるし、コインランドリーは今にも倒産しそうで主人公は毎日イライラしている。ミシェル・ヨ…
>>続きを読むぶっ飛んでる などという言葉ではあまりに届かない、ぶっ飛んでる×5000 くらい
この宇宙には無限の可能性と平行世界が存在しているけど我々の世界の現実は一つしかないし、今のところ別の平行世界へ行く…
MCUやスパイダーマンなどマルチバースを扱った映画はたくさんあれど設定の活かし方に関してはこの映画は秀でたものがある
特に、奇抜な行動を起こせばより遠くのマルチバースへ繋がることができるという設定…
マルチバースはあったかもしれない
自分の人生
マルチバースと同じように
家族も同僚も恋人も多面的で
自分から見えているのは一部分でしかない
相手によって自己認識をし
今の自分を愛して相手のことも…
A24 Distribution, LLC.