もう終わりにしよう。の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不気味さと違和感が魅力的
  • 解説を読むと細かい演出やヒントが散りばめられている素晴らしい作品
  • 観ている最中は内容が分からないが、理解したうえで再度観たい
  • 視点を変えると楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『もう終わりにしよう。』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

ぼくのかんがえたさいきょうのかのじょ

車内でカップルが会話するシーンとは思えない閉塞感、地獄のような食卓。断片的に紡がれる映像。
豚に導かれるジェイクの最期を思うと胸が苦しくなる。踊る2人を見るジ…

>>続きを読む
mmkooo
4.5

原作とか細かいことよくわからないけど
哲学だった

物理的におめーがおれで、おれがおめーも成り立つし
細胞レベルでは一昔前の自分と今の自分は全くの別物とも言える
肉体は確実に衰えはするけど
案外自我…

>>続きを読む
HNKMC
3.0
一人の女性に執着し続けるジェイクの妄想。気持ち悪いし不憫で滑稽。でも別にただの妄想だしいいと思うけどね…。 つまらないシーン多くて2回寝たし早く終わって欲しくて仕方がなかった
3.5
かなり難解な映画でしたが、もしかしたらこうだったかもしれない人生の後悔、老いた自分の記憶が曖昧になり現実と妄想の境界の消滅していくことが説明など無く感覚に訴えかけてくる。
リゼロっぽい。
こういう類のニンゲンかー、と思いつつも自分と重ねちゃって胸糞。
N
3.9

誰にでも覚えがある、理想像の自分の姿の妄想物語。
途中、どういう事?と必死に食らいついて(笑)の鑑賞でした。
哀しく苦しい人生でも、理想の妄想をする事で折り合いをつけて生き抜いた一人の男、
生まれ変…

>>続きを読む
2.5

なんかの雑誌のおすすめ映画コーナーに載っていたので、事前情報を何も入れずとりあえず鑑賞。タイトルから恋愛の切ない終わりを描いた作品かな?とか思って観始めたから、完全にチューニングを間違えてしまった。…

>>続きを読む
ktomi
-

窓の外の吹雪を確認して振り向いたら誰もいなくなってる、探しに行こうとするジェシー・バックリー、その主観でカメラが動き出したかと思いきや、横からジェシー・バックリーの背中が入ってきてちょっと驚く。とか…

>>続きを読む
向井
3.4

最初はゲットアウトのような感じなのかなと思ってたらどんどんと不思議な世界観に圧倒されていく。
ホラーともサスペンスとも違う。
難解でメタファーが多めなのはわかるんですが。この雰囲気嫌いじゃないです。…

>>続きを読む

チャーリー・カウフマンの作品は好きで、見て来たんだけど、
今までのユーモラスさが、かなりなりを潜めて、ホラーっぽい雰囲気
ちと、つらい時間が続きすぎた。

原作があるのか~。原作知らないので、分から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事