すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ良かった…。
フィクションやだけど現実のような。それゆえに主人公の心情や描かれる描写が心に刺さる。

君の名は、天気の子もどっちも良かったけど、一番好きかもしれない。

九州で暮らす女子高生・すずめは、ある日「扉を探している」という青年・草太と出会う。彼の後を追って不思議な扉を開いてしまったことをきっかけに、各地に現れる“災いを招く扉”を閉めて回る旅が始まる。椅子の…

>>続きを読む
新海誠作品で一番すき。強く生き抜いていく日本の人々の姿勢が表れていて忘れたくない作品であった。
ぴ
3.8

100万人の命をとるか大切な人の命1人を取るかいきなり今決めろ!!!って状況なったときに自分ならどうするかなーーー

トロッコ問題 究極系

ファンタジーなの理解した上で家業鍵閉じ師というスピ家系す…

>>続きを読む
akr
3.6
人の心の重さがきっかけで開いてしまう後ろ戸。生きていれば悲しい出来事もあるけど、自分の心に向き合って戸締りしながら前を向けたらいいね。
とても綺麗な映像とドライブ中の懐メロに癒された⛰️🌇🪑
よる
3.5
いじわるにゃんこはツンデレ
3.5
なるほどタイトル通り『すずめ(鈴芽)の戸締まり』だね。
そして相変わらず映像は美しい。
東日本大震災もミミズが起こしたってことなのね。
サントラは君の名はとかの方が好きだけど
この作品もだいぶ好き。
でも災害の描写がリアルだから映画館で観たら結構しんどかったかも
3.4
東日本大震災の話

あなたにおすすめの記事