すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【あらすじ】
すずめはある日、好青年・草太と出会い廃墟の場所を聞かれる。その後、気になり後を追いかけるも見つけたのは古びた扉だけ。
しかし、そこからは災いが呼び起こされ全国でも同じようなことが起き始…

>>続きを読む

24年間の人生で思想がつよつよに育ってしまったので主人公がバカ女すぎてムカつくし、親よりの思考になってしまったので育ての親目線になってしまってヒヤヒヤした。あと、主人公が要石抜いたせいで男が犠牲にな…

>>続きを読む

新海監督の過去作品でも思ったが、空の描写など映像は綺麗。過去作品に比べるとRADWIMPSの印象は薄く、ミュージックビデオ感はあまりなかった。ダイジン➔ジジやムーン、ミミズ➔ダイダラボッチ、「会いに…

>>続きを読む
序盤はダイジンに腹が立ちすぎてやめようかと思ったが、最後はしっかり感動できる

すずめが勝手に要石を抜いて右往左往する話

猫といっしょに鑑賞してたから、ダイジンの行く末をずっと気になってしまった。
すずめが勝手に自由にした挙句、うちの子になる?って聞いてから痩せた姿からふっく…

>>続きを読む
たぶん新海誠系が、わからない民なのかもしれない、、。突然出会って、突然ミミズ退治初めて、なんでなんで?って感じだった。
同監督の長編映画で一番すきだったかも。
震災を思わせるところがあるので、敏感な方はご注意を。
記憶の影の人お母さんかと思った。松村北斗さん声優も上手なのびっくり。
テンポよく話が進むにつれて日本大震災とつながっていくことがわかる。惹きつけられるストーリー
セカイ系で実際の自然災害を取り扱われるのキツいかも

あなたにおすすめの記事