すずめの戸締まりのネタバレレビュー・内容・結末

『すずめの戸締まり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公すずめの身体能力がアスリート.感嘆しました.

子供と鑑賞。
主人公の鈴芽は巻き込まれ系のキャラなので次から次へと事件に遭遇するのですが、ちょっと行動理由が唐突だったり都合が良すぎな流れも気になりました。
とはいえ後半のたたみかける展開や、流石の…

>>続きを読む

個人的に褒められる点は,映像が綺麗ということだけだろう.

今回の映画の軽薄だった点を挙げる.
1. 観客置いてけぼりのテンポ
2. キャラの薄さ
3. メッセージ性の大渋滞
4. メッセージ性の露…

>>続きを読む

3年ぶりの新海誠さんの映画。

今回は初めて小説を先に読んでから臨みました。

感想を一言でまとめると、
"実写をも凌駕する綺麗な映像美と、2人で駆け巡るロードムービー"です。

内容を知ってみた割…

>>続きを読む

テレビの金曜ロードショーで観たのですが、松村北斗が演じる草太さんの声がほんとに最高で、蒼太さんが最後に要石になってしまうんですが、すずめさんが助けに行くシーンが感動です!ただ、地震のアラーム音が苦手…

>>続きを読む

アニメ監督の巨匠たちでユーミンの取り合いしてるの笑う
懐メロをかければいいってもんじゃないぞ!…すきぃ。

ダイジンのように報われないキャラが居るのはリアルであるし、感情移入してしまうので大好きなの…

>>続きを読む

映像はきれい。導入も良い。でもその後は序盤ミミズ三連発同じ展開でお腹いっぱい。
あとおばさんと芹沢とスズメで鉢合わせするのもさすがにご都合がすぎるし缶にいれただけの日記はあんなにきれいではないだろう…

>>続きを読む

•映像はめっちゃきれい!だけどもう見慣れてしまった感じは正直あった。空の描写とか、東京の描写は相変わらず最高。あと絶対新海誠足フェチだろ。
•松村北斗は俳優としてはめっちゃ好きだけど声優としてはんー…

>>続きを読む

大地震と要石、わりと聞く話だが、それでことなきを得られればいいよねぇと懐疑的になった。

「君の名は。」と同じく好きな人と結ばれる運命を予感させるのはいい。
そうじゃなかったら後味悪過ぎただろう。

>>続きを読む

一回見たはずだけど再鑑賞。なんとなくドタバタに引き込まれながら後半では謎が深まる。前回は江戸に数多くいた閉じ師はみんなどこに。子供のスズメと同じドアから2人も出たの?ネコたちの豹変ぶりにもついていけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事