すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価・動画配信

すずめの戸締まり2022年製作の映画)

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい映像と素敵なセリフが印象的
  • ファンタジーと現実が融合されたメッセージ性のある作品
  • ダイジンの愛されたかった気持ちが切なく描かれている
  • 前半はコミカルな感じで、後半に急加速する展開が面白い
  • 芹澤君のキャラクターが魅力的で、タイトル出るまでのシークエンスが印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

5.0

一般視聴。新海誠の集大成でした。
映像美も相変わらずですが、一人一人の視点から見る日本という世界の有り様が、それぞれ台詞で現されているのが興味深いところです。
あとは戸締りの意味や、鍵などの重要ワー…

>>続きを読む
uu
3.0

地震が、当たり前になってる日本でしかできないストーリー、東日本大震災とか思い返すと辛くなるものがあった。
戸締りのことがあるとはいえ、お世話になった場所をいきなり飛び出したり、その日暮らし(安全)が…

>>続きを読む
ム
-
うーん…映像は綺麗なんだけどストーリーがハマらなかったな。
3.9

今さらみた!
すずめ、ヒロインにしてはずいぶん強くてかっこいいな〜と終始思っていたんだけど、明日の自分に背中を押してもらって、乗り越えてきたんだね

教員やりながら閉じ師は無理だよ…などとつっこんで…

>>続きを読む
3.5

新海誠はブレませんね。
むしろ清々しいほどのセカイ系。

過去作と比べてシンプルな印象。
草太をとっととイスにしちゃったからかな。
良くも悪くも厨二感が薄まった気がします。
個人的にはエンタメとして…

>>続きを読む

ほんとうにきつい
中学生が考えたみたいな恋愛脳すぎるストーリー、教員採用試験受けてるのに高校生に恋してる男、薄っぺらい会話にいきなりはじまる昭和曲メドレー。この映画を構成する全ての要素に本気でイライ…

>>続きを読む
marina
3.5
一目惚れしたけどすぐイスになった人にそんな恋愛感情わくかー?
と思いながら見てた。
どんどんマズい方向に磨きがかかっている気がする。
このレビューはネタバレを含みます
たしか、記憶が正しければこれ金曜ロードショーで見た!
まさか地震をテーマにしてるとは思わなくて、凄いなって感じたし、最後の幼少期の自分に合うシーンはほんとに涙止まらなかった。

あなたにおすすめの記事