いくえにも。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いくえにも。』に投稿された感想・評価

世にも奇妙な物語かと思った。
ショートという制限ゆえの余白の残し方が素晴らしい。
今後の虹郎の活躍もまた目が離せない…

計4回視聴しました。見るたびに感想が変わる、まさに"スルメ映画"そのものでした!
尺の都合上か、説明不足に思う部分もややあるものの、その説明の少なさがかえって作品の「味」となっており、ショートフィル…

>>続きを読む
Juoshi
5.0

我不懂日文,我把影像帶給我的感受寫下來
如果我沒有理解錯誤,劇中的家庭應該是組成的家庭,他們四個人各自懷抱著自己的故事和傷痛組織了一個家庭,我猜應該是虹郎組織這個家庭的,但他可能有因為PTSD的後遺…

>>続きを読む
きむ
4.8
難しかった。
家族なのに終始どこかぎこちなくて独特な雰囲気があって人によっていろんな解釈ができる物語だなと思いました。
ゆい
4.5

私には難しく、なんだか悲しく感じた物語でした。
お皿が割れた時の妹の反応がまず気になりました、
そして次には引っ越してきた奥さんにもなんだか違和感を感じました。
途中から教会の事に興味を持ったのか

>>続きを読む
yusway
3.3

絵に描いたような普通の幸せ家族が、本当に絵に描いただけの張りぼて家族だと暴かれていく。僅か数秒のカットを散りばめる事で家族それぞれの過去を垣間見せる手法が巧み。
それぞれが失ってしまった何かをなんと…

>>続きを読む

いくえにも
2回観ました。
最初に感じたのは違和感。
だんだんとなんだか不気味さを感じていって、最後に感じたのはなんていうか切なさと穏やかさが混じった暖かい様な変な感情でした。
内容は観た人に解釈を…

>>続きを読む
4.5

2022.02.15
經由青柳導演接連在CL直播中對於電影內容的提示,還有回答對於電影中的疑問,才發現自己漏看好多細節啊。家族是什麼?“普通”是什麼?我覺得這種能夠坐在一起吃飯,閒話家常的時光,在少…

>>続きを読む
結花
3.5

最初、流れてくる音楽が軽快だったので、予想と違って明るめな映画なのかと思った。たが、物語が進むにつれ感じる違和感。まさに幾重にも張り巡らされた伏線。監督本人からのヒントも得ながら見返してみて、そこは…

>>続きを読む

幸せな普通の家族と不穏な空気が素晴らしい配合で混ざりあってバッシバシにこちらに違和感持たせながら最後にも仕掛けを残して終わるとか最高すぎて痺れました!!!何度も何度も何度も見てます。しかし哀しいかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事