WOWOWオンデマンドで絶賛配信中ですが、劇場公開されたので行ってきました。
25分のストーリーで内容に説明が必要と
WOWOW配信タイミングで何度も
ファン向けにキャス配信で
説明していただいた…
一人暮らしをしている息子が、週末だけはご飯を食べに実家へ帰ってくる。
なんの変哲もない家族の団らん風景。
でも、なんというかそこはかとなくぎこちない。
会話と会話になんか間があるなって思って観て…
みなさん、語ってますね~。
確かに、考察のしがいのある作品。
登場人物たちの台詞から大体のことはわかるのだけど、解釈は観た人に委ねられてるのかな。
あの電話ボックスは虹郎くんの回想なんだろう。
電…
私は外国人で、日本語が苦手だから、感想の内容によくわからない場合はご容赦ください~
日本が大好きで、特に日本のドラマ、映画に興味があります。日本の家族を描いた話は特に興味深いです。疎遠になった家族…
最初、流れてくる音楽が軽快だったので、予想と違って明るめな映画なのかと思った。たが、物語が進むにつれ感じる違和感。まさに幾重にも張り巡らされた伏線。監督本人からのヒントも得ながら見返してみて、そこは…
>>続きを読む幸せな普通の家族と不穏な空気が素晴らしい配合で混ざりあってバッシバシにこちらに違和感持たせながら最後にも仕掛けを残して終わるとか最高すぎて痺れました!!!何度も何度も何度も見てます。しかし哀しいかな…
>>続きを読む.
ガスライティングを題材にしているという先入観もあり、誰がこの「違和感」の原因なのか、犯人探しをするような気分で1回目鑑賞、不穏な空気が漂う少し不気味な物語に感じました。
しかし何度か見返す…
2回目の視聴完了しました。1回目観た時は寝起きだったのもあり、全体の雰囲気は好き(冒頭のBGMからしてもう好き!)だけど、内容を理解できず、監督の取材記事等を読み、ガスライティングまではたどり着いた…
>>続きを読む