仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルに投稿された感想・評価 - 93ページ目

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

尺が足りない!!!!!3時間やってくれ!!!!!

ついに「いつかの明日」が来てしまいました。movie大戦や平ジェネで幾度となく唐突に「明日」が来てしまいましたが、これが本軸の「明日」です。

あ…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

4.9
テレビ本編、過去劇場版、今回の劇場版の予告以外シャットアウトした状態で、映画館で観て欲しい。

ボロッボロ泣きました。

残りの0.1点は、尺の長さが気になる所かな笑
モカ

モカの感想・評価

2.5

先行上映にて。

こんないつかの明日なら来なければ良かったのに。
そう思いました。
未だ受け入れられていません。

そして誰もが思うこと。
圧倒的に尺足りず。
せっかくのオリジナルメンバーなのに。

>>続きを読む
まろ

まろの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2022.2.28 最速上映舞台挨拶ライビュ回鑑賞

未だに結末が信じられません。
オーズど新規のため10年も待っていませんがそれでも「いつかの明日」は本当に来るのか、どんな明日が待っているのか、ア…

>>続きを読む

おかえり、アンク
ありがとう、比奈ちゃん

——いってらっしゃい、映司。
火野映司は、旅人だから
まる

まるの感想・評価

3.9

映画館で鑑賞(舞台挨拶)

何を検索しても絶対にネタバレが出ない初回中の初回に鑑賞できてよかった…
完結編、こういうことかぁ

ネタバレせずに何も感想が言えないけれど、とにかくオリジナルキャストが勢…

>>続きを読む
shoko

shokoの感想・評価

3.5

この作品の結末を、火野映司役の渡辺秀さんは声を震わせながら、以下のように表現しました。

『火野映司は旅人で、だからこそ映司は旅立った。』

当作品を観ればその意味を、否が応でもアイスの如く味わうこ…

>>続きを読む

ひと足お先に、完成披露舞台挨拶 全国生中継で鑑賞☆

唐突に2021年は古代オーズに支配された世界で、そこにとある声に呼ばれて死んだアンクが復活!
という出だしから60分の中に詰め込んだ、10周年の…

>>続きを読む
黒

黒の感想・評価

1.0

瞬間瞬間を必死に生きた結果の作品とは思えない、10周年だからそれっぽい要素を適当に飾り付けたような作品
俳優の演技やバトルくらいしか褒める要素がない
星1もつけたくないですが、つけないと点数に反映さ…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

つらい…日常生活に支障をきたすくらいにつらい……。
映画を観たあとこんなにつらい気持ちになったのは初めてで、なんか逆に高揚感すら感じてきた。すごいつらい。感想が全然まとまらないし受け入れるのに時間が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品