岸辺の旅の作品情報・感想・評価・動画配信

岸辺の旅2015年製作の映画)

上映日:2015年10月01日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 死と生の境界線が曖昧な世界観
  • 残された人たちの感情が描かれている
  • 静かで切実な雰囲気が印象的
  • 蒼井優の演技が素晴らしい
  • 光と影、夢と現実などの対比が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『岸辺の旅』に投稿された感想・評価

夢と現実、此岸と彼岸の境界をやすやすと踏み越えていく

ピアノの鍵盤、白玉の白黒
2人が初めて交わる時の浅野忠信の服

怖。今スマホで感想書いてるけどこのスマホも宇宙から見たらほぼゼロ。でも幅があって波があってゼロではない。でもほとんどゼロみたいなもん。台所のフライパンも。ベッドもシーツも枕もこの家も。自分も。どうし…

>>続きを読む
しみじみ良かったな

死んだ夫が完全な善人という感じじゃないのもなんかちょうど良い

突然のお父さんちょっとおもろい

フィルマークスの似ている作品でブンミおじさんの森出てきたけどたしかにその系統
JOE
-

黒沢清は恐怖を題材としたときにその本質的なところにある人間の死生観・運命・宿命を描いていく
そこを描くうちに恐怖映画という枠を超えて、その曖昧な感覚がドラマティックに純愛的な人間ドラマへと変貌してい…

>>続きを読む
蒼井優がめっさ怖かった印象が残っている

とはいえ、やっぱり苦手だ!黒沢清!
しま
3.9

非現実的なストーリーなのに登場人物のせりふと入退場の仕方、光の当て方、つなぎ方のうまさでSF感のないラブストーリーになっててすごい、本当にこれは非現実的な話なんだろかとすら思う 一度喪失を経験したか…

>>続きを読む

3年間行方不明な夫が幽霊として突然帰ってきた。ふたりで旅して本当に別れを迎える…。生前の浮気相手が蒼井優。可愛いし怖いけど綺麗だった。浅野忠信が医師とは思えないしその妻が深津絵里!医師でなくもっと何…

>>続きを読む
土屋
4.0

ピアノ教室で子供を教える主人公はある日突然帰ってきた死んだはずの夫に戸惑いながらも誘われるがままに所縁の地をたどる旅に出る。なにげない日常のなかに時折見られる不穏さや異界感。はじめての黒沢清にお勧め…

>>続きを読む
Aoyoao
4.4

さようならを告げる旅路を描いた深淵なラブストーリー。
黒沢清監督がまた新しい扉を開いた。

3年前に亡くなった夫が幽霊として現れる芯をくり抜いたような存在感は、
フランス映画の王道の文脈をたどってお…

>>続きを読む
近年の邦画「ベストムービー」順不同

PS.劇場で2度鑑賞。

あなたにおすすめの記事