とにかく地味な映画でした。
この映画
ジャンル的に、
アマプラでは、
ロマンス・ファンタジー。
わかるような、分からんような。
目がチカチカするような派手な映画を
何本か続けた直後だったからかな。…
このレビューはネタバレを含みます
『リバー、流れないでよ』(2023)、『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』(2023)、そして『ネムルバカ』(2025)と久保史緒里の出演作を偶然にもほとんど映画館で鑑賞していることに気が付いた。口元…
>>続きを読む部屋に可愛い幽霊が住み着いてる。
男なら一度は考えたことがあると思うシチュエーション。
真っ直ぐな純愛のままストーリーは終わってしまう。
まぁ個人的にこういうの好きだよ。
でもなぁ・・・こういう終わ…
このレビューはネタバレを含みます
以前徳川家康の大河にも出ていた久保史緒里に注目していて今回鑑賞。陽平は彼女と別れ、幽霊が見えるようになって、その家に元々いた幽霊と同居するといった特殊な設定ながらも、ストーリーは至って平坦。久保田史…
>>続きを読む主演の女の子、乃木坂の人なんだ!
方言でお芝居可愛いですね。
原作は漫画かな?
人と幽霊って設定は好きなんだけど
切なくなるのか、なんとかハッピーな感じになるのか…
今作ではなんかイマイチなまま終…
久保史緒里ちゃんって、ラヴィットでしか見たことなかったけど、ホント可愛いんじゃね〜。
永野芽郁ちゃん、浜辺美波ちゃん、クロエちゃんの「勝手に娘のように思っているシリーズ」に、今度から久保史緒里ちゃ…
とても淡々としている印象。
セリフ回しも淡々していて
自然で良いのだが
物足りなさもある。
キュンキュンしたかったのだが
思ったより刺さらず残念。
(スコア内訳)
配役…………3
物語…………3…
「左様なら今晩は」製作委員会