君は放課後インソムニアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君は放課後インソムニア』に投稿された感想・評価

AKIRA
3.2

パータッチから始まる新たな日常。かけがえのない日々に気付く青春グラフィティ。
不眠のしんどさを共有する2人に焦点を当ててじっくりと描いてほしかったな。2人の魅力が立ち上がらないまま断片的にパパッと進…

>>続きを読む
のせ
3.0

原作は見たことがなかったのですが
星空にカメラに僕の好きな要素がたくさん詰まった作品でした
石川県にもいつか行ってみたいものです

不眠症がテーマということで
不眠症の方の感覚がわからず
映画冒頭は…

>>続きを読む
4.0

完成披露上映会で拝見させていただきました。素敵な映画に出会えました。不安を抱えている主人公たち、「ひとりじゃない」ことに気付き、ちゃんと青春を送って、ちゃんと悩んで、モヤモヤする気持ちと向き合う姿が…

>>続きを読む
久しぶりに純粋な恋愛映画を見た気がする。不眠症から始まるベタな展開とはいえ、キャストの方も含め、違和感を感じなかった。ただ、先輩の存在はあんまりわかんなかったけど。
mii
3.4
不眠症でよかった。
このふたりでよかった
3.2

アニメ版を先に観ていたので、大体ストーリーは同じように感じた。
ただし、1本の映画に収めている分、全体的に展開が駆け足に感じたし、削られた部分もあって物足りなくもあって。
主人公2人は雰囲気的にも役…

>>続きを読む
3.6

原作な丁寧な映像化として悪くない。キャストのハマり具合もなかなかのもの、舞台となる七尾のロケーションを存分に活用した撮影も素晴らしいし、編集の切り方も結構よくて嫌いな映画ではないのだが……おそらく今…

>>続きを読む

タイトルのカッコよさに惹かれて観た。原作マンガは未読。ちなみに「インソムニア」という言葉は鬼束ちひろのファーストアルバムのタイトルで知り、意味を調べて「不眠症」だと知りました。

いや、良かった。天…

>>続きを読む

不眠症に悩む高校生2人が居場所を見つけようとする姿を描いた青春映画。

不眠症は本人からしたらめちゃくちゃ辛いのはわかるけれど、あまり辛さが伝わってこなかった。最初寝る場所を確保するために天文部に入…

>>続きを読む
森七菜も奥平大兼もとても好きなのでずっと幸せな気持ちで心地よく観ることが出来た

あなたにおすすめの記事