続編を観るかどうか、取り敢えず、前作を観てないので鑑賞。
2chの噂を映画化しただけあって、何となく散漫な印象。
そして、まず、あの話を聞いて、きさらぎ駅に行こうとするか?勇気ありすぎでしょ。
実話…
タラタラ走るな!!
2004年、「はすみ」と名乗る女性が、この世に存在しない「きさらぎ駅」にたどり着いた体験をネット掲示板にリアルタイムで投稿していたが、突然書き込みが止まったことで様々な憶測を呼…
TRPGで同名タイトル作品をプレイしたのがきっかけで視聴。前半のはすみと同じ目線でのカメラワークは臨場感あって◎。佐藤江梨子は不気味。結局きさらぎ駅とは何だったのか?血管のような怪物とか謎が輪廻する…
>>続きを読む2025/03/13鑑賞。53点。
民俗学を研究する女子大生・堤は、"きさらぎ駅"と呼ばれる都市伝説に興味を示し、かつて駅に行ったという女性・葉山を訪ねる。
葉山以外にも5名の男女がきさらぎ駅に…
きさらぎ駅
の設定は、〜きさらぎ駅に着いてしまった。
とこまでだったので、あのきさらぎ駅を期待した身には寂しかったな。
序盤でそういう事を理解できるし
この後の展開にも期待できないことはわかったの…
都市伝説展の影響で視聴
都市伝説きさらぎ駅を
題材にした映画らしく
都市伝説展に行かなければ
きさらぎ駅自体知らなかったので
ホラー映画は見ないと決めていたけど
興味が勝りどんなものかと
うっかり…
気になっていたのは恒松祐里さんが主演作だったので。
『リゾートバイト』もB級ホラーとして楽しめたので期待していた。ようやく観られました。
やはり人間が一番怖いですね。
良い人でも、自分に対して、では…
エレベーターを使って異界に行く方法のように、なんらかの手続きを踏むと行けるらしいきさらぎ駅という異界
きさらぎ駅から生還した葉山純子は、きさらぎ駅で出会った女子高生・宮崎明日香を助けられなかった…
©2022「きさらぎ駅」製作委員会