初めの2話はオカルトチック。3話目で〝もの〝より〝ひと〝だよねとちょっと感動。そしてエンドロールの、〝house は物でしかないけれど、home は愛と暮らしが詰まった場所〝というフレーズに、オカル…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ジャンプスケアはありません
───────────────
3つとも全部よかった
1つ目のお話「内側で聞こえて紡がれるウソ」が特に好きだった
子供が主人公の怪談、親には頼れない、そして話を…
3本のショートームービー(繋がり無し)。どれも後味が悪いものの、それぞれ違った悪さだから良かった。あと、独特な世界観ではあるがストーリーはちゃんと分かりやすいのもよい。個人的には2本目がおもしろかっ…
>>続きを読む1,2は不条理ホラーで結構好き。
3は伝えたいメッセージが明確で、個人的に一番お気に入り。
執着することを諦めて、次に向かって挑戦することの難しさが身に沁みた。
感極まって久しぶりに泣きそうになった…
このレビューはネタバレを含みます
私は好きだった!
一つ目(人間)が1番奇妙でわかりやすい胸クソで良かった。
二つ目(ネズミ)虫のダンスとあいつらがきしょかった。
三つ目の家主(ネコ)はあれはハピエンではないな?!
別の人の…
このレビューはネタバレを含みます
観た人それぞれ共感する刺さるシーンがあるのではと思ったし みんなの共感や感じ取ったものが気になった~
私は
1幼少期の得体の知れない世界への恐怖を思い出した
2私が誰かに向けていた嫌悪感が誰かが私…
1話目と2話目の終わったあとの胸糞の悪さが良かった。
第1話
「内側で聞こえて紡がれるウソ」👨👩👧👧🏠
パパがソファになって、ママがカーテンになっちゃうなんて。。 親の様子がおかしくなる…