明るいファンタジーもいいけど、やっぱりダークファンタジーのもつ不気味さと美しさと、ワクワク感がたまらない。
大人たちはオラフ伯爵の言葉を信じて、子供たちの言葉を軽く受け流す。
だけど、世の中って子…
前回記録、2023/02/23 13:24。
前回評価点数、1.8点。
前回の感想。
フィルマークス258件目。
最後にひっくり返すまでは、キッズの不幸を辿る映画。不幸ファンタジー。内容は悪いワケ…
三人の不幸の原因が、遺産狙いの伯爵一人に偏っていた点が少し意外だった。もっと色んな種類の不幸や苦難に見舞われる不幸体質の家族の話だと思っていたので。
でも毎回ストーキングしてくる伯爵は変装が本当に…
雰囲気は好きだったし、狂言回しのセリフも新鮮で好き。狂言回しが言ってた通り、子供たちが可哀想すぎた…途中途中でフリーメイソンみたいな謎をチラつかせるのに結局放棄して謎を解く物語ではないのだって言われ…
>>続きを読むうーん…
こういう不遇な子供達が前向きに頑張るみたいな、児童文学とかそういうの結構好きなんだけど、これはあんまりだったな。
世界観とか色々と好みだったんだけど、これは子供達が可哀想が勝っちゃう。
バ…
レモニー・スニケット原作『世にも不幸なできごと』シリーズを織り交ぜた、ジム・キャリー主演のコメディ。メリル・ストリープ、ジュード・ロウがレモニー・スニケット役で語り手。ジム・キャリーが悪役で、毒気も…
>>続きを読む