"Those who eat their fill speak to the hungry Ofwonderful times to come" Bertolt Brecht
「腹いっぱい食べる…
超ハイクオリティな社会風刺作品。映画で使われそうなテーマをわずか10分セリフ無しで表現。これは社会の縮図を表現しているのかな。
世界は広いように思えていざ蓋を開けてみると、この作品で描かれているホ…
階級社会を皮肉った作品ぽい?
猫は下層、豚は上流階級、人(料理人)は中流?
猫は豚のおこぼれにあずかり生きている。一匹では何もできないが、おこぼれがもらえなくなると一丸(虎)となり豚を喰らい尽くす…
○感想
何を表現しているかはよくわからんけど、独特。オリジナリティがあるし、それが嫌な感じもしない。
あと8部屋分同じことを繰り返せるのかな?
『鋼の錬金術師』のグラトニー(食欲のやつ)を思い出し…
社会風刺のショートムービーなんだろうけど難しくてよく分からん。
富裕層と平民ってことなんかな?
鎖の蛇や白い虎はなんのオマージュだったんだろ?
歴史は繰り返されるって感じかな。
よく分からなかった…