家をめぐる3つの物語に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「家をめぐる3つの物語」に投稿された感想・評価

NIKI

NIKIの感想・評価

4.8

いやぁ、久しぶりに面白いストップモーション見た。というか偏見だけどストップモーションは大体ハズレがない。

ウェスアンダーソン先生のフレンチ•ディスパッチを3つの物語に区切られてるところで思い出した…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.5

1.『And heard within, a lie is spun(内側で聞こえて紡がれるウソ)』
自分の違和感にちゃんと耳を傾けて
よく、潮流に逆らうからそこにとどまることができる、みたいな表現…

>>続きを読む
ISSHIN

ISSHINの感想・評価

4.1
不気味で可愛らしい物語が3作も!
家に囚われたもの達の物語。
寿司

寿司の感想・評価

4.5
ストップモーションアニメの連作。
1.2本目の奇怪で不気味な感じがめっちゃ良い。コララインとボタンの魔女みたいな怖さ…。赤ワインにチョコバーをダンクさせるやつ美味そうだな
SEI

SEIの感想・評価

4.2

配信開始した頃見ましたがその時filmarksにページがなかったので記録しておきます
今となって思い返すとかなり良かったです
海外アニメ好きな方なら見て損はなさそう
最後の話がなんだか儚い感じが好き…

>>続きを読む
ryi

ryiの感想・評価

4.1

謎めいた3つの家それぞれの物語を描くオムニバス映画。
個性ある世界観と、質感の良いストップモーションアニメが魅力的です。
1作目。暖炉や照明、太陽など、光の演出が印象的で美しかったです。
個人的には…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3
1作目の人形がちょっとだけティモンディ高岸に似てるな〜とか思ってたらそれどころじゃないおもしろさが続きました。
house ではなく home に帰ろうな…
軽い気持ちで家族と観たが、
面白すぎて1人で見れば良かったと
めちゃくちゃ後悔した。

3つのお話に共通するのは「家」「リフォーム」「第三者」によって変化する家の持ち主

・1話(人)→怖い、不安。「イゾベル」のフォルムと動きがかわいい。
・2話(ネズミと…)→閲覧注意?シュール、ゾワ…

>>続きを読む
ANT

ANTの感想・評価

4.5

3つの短編の中で、同じ邸宅を舞台にそれぞれ違う恐怖を描いている。

1話目は近代を舞台に悪魔的なものへの恐怖。シャイニングを彷彿とさせる怪奇現象と家族の豹変。今思えば「契約」を交わさせようとするのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事