伯爵が朝日の中で口から血をこぼして死に絶えるシーン、最高すぎて口あんぐりでド興奮だよこちとらは、こんな画が作れるなら製作陣はさぞ満足しただろうな、その後の飾られたような二人の死に姿とか最早全部野暮,…
>>続きを読む吸血鬼を呼んだ原因は女性にあるので、結果女性が犠牲になったのも、自業自得というかマッチポンプであり、
美しい犠牲、皆んなを守れた…
というような描写のされ方に違和感があった。自分で招いた最悪を自分…
噂に違わぬリリーの身体の張りっぷり。
エクソシストなどの悪魔憑き系の元祖はドラキュラなのかな。
疫病のメタファーとしては普遍的なモチーフなのだろう。
ニコラス・ホルトにしてみれば寝取られ的な部分もあ…
原作?のブラムストーカーの小説はカッコいいと思って流し見した結果、覚えていない。
まあ、つまり読んでない。
デルトロのクリムゾンピーク的な古典をそのままという印象。
血液を中心に病気や抑圧的な性を…
映画は光と影の芸術であるが、ロバート・エガースはそれを十二分に熟知している映画作家だ。本作におけるカラーでの影の表現、またモノクロでの闇の濃淡は目を見張るものがある。陰鬱で悪夢的なビジュアルの中に、…
>>続きを読む© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.