ハッチング―孵化―の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハッチング―孵化―』に投稿された感想・評価

Nancy
3.4

フィンランドで家族と暮らす12歳の少女。
彼女は母親を喜ばせるために自分の感情や気持ちをすべて捨てて生活していた。
しかし、ある卵を発見したときすべてが変わり、ついに彼女は自分の感情の置き場所を見つ…

>>続きを読む
ペコ
3.5
北欧ホラーってホントにヤダ!
teki
3.2

非現実的なお話なのに現実的な表現をされているところがお話にはいりこめました。人の怖さ弱さを怪物で表現されているように思いました。
自分の価値観、満足感が行動の基盤、他者への配慮がない母親が全ての元凶…

>>続きを読む
Kamila
2.8
母親自己中過ぎる。
SOBOY
4.5
北欧でも毒親は社会問題になってるんだなと。
クリーチャーが好み!
3.5

北欧の作品の良さが濃く感じられる作品だった。
美しい風景に可愛らしい家、可愛い家族とは対象的な人の醜さ、狂気、恐怖、不気味、悲しみの非対称さがすごく綺麗。
本作を見て改めて、北欧の作品は蝕まれていく…

>>続きを読む
母親の承認欲求がじわじわと家族を蝕んでいく過程が一番薄気味悪かった。登場人物の表情や女の子と鳥の子の成長過程が丁寧で繊細な映画だった。
ぽん
3.1

一時期話題になってたやつ。北欧のホラーマジで無理ー。前半キモすぎる。作品の良し悪しに関わらず、バッドに入っちゃう。誰目線の孵化〈ハッチング〉かによって、ラスト含めて受け取り方は結構変わると思う。絶望…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事