ハッピーエンドの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ハッピーエンドは人それぞれの解釈がある作品である。
  • 人間の個々の闇を露骨に現代的に表現されている。
  • ハネケ作品の魅力は、観客に刺激を与える過激な演出である。
  • 定点カメラで撮るところや、いろんな想像をさせる部分がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハッピーエンド』に投稿された感想・評価

纏ってる不穏さこそ悪くないのだが、いかんせん説明が少なすぎる
vast
3.8
このレビューはネタバレを含みます

少女と老人という周辺化された人々の間に共有される純粋な不理解と断絶、人間の生々しい悪意を硬質な距離感で撮る 
最後の徹底的に漂白された高貴なる白の中に低層の有色が入り込む展開はあからさますぎるがハネ…

>>続きを読む
説明的じゃない、観客に想像させるところがまさにエンターテイメントだなと思いました。
画角、カメラワークにあまりこだわらず撮影しているように思えたけれど、ミヒャエル・ハネケマジックは感じました。

ハムちゃん🐹…!!え、あれどうやって撮影してるの?まさかほんとに殺してないよね??ってくらいめっちゃハムちゃん🐹が演技派

なんか冒頭からずーっと不穏な空気が続いて、登場人物の誰にも共感できないし観…

>>続きを読む
3.5

ある出来事をきっかけに離れ離れで暮らしていた父親と共同生活する事になった少女が父方の祖父と少女の間でとある共通点を見出していくお話。

少女と彼女と共に過ごす父親側の親族で起こる出来事を淡々と積み重…

>>続きを読む

テンポ☆☆☆☆☆
物 語★☆☆☆☆
演 出★☆☆☆☆
感 情☆☆☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆

フランス映画なので、物語が全てでなく
ストーリー以外のところで何かを表現しようとしているのだろうが、私には…

>>続きを読む
R
4.9

やっぱりハネケ映画は素晴らしい👏 このたび2回目でしたが、1回目見たときよりぜんぜん面白かった!!! 1回目も楽しめはしたんやけど、僕の大大大好きなハネケ作品と比べると少々落ちるかなと感じ、☆4.2…

>>続きを読む
-_-
3.5
このレビューはネタバレを含みます

かなり平坦なテンションが続く映画なので、つい何が起こっているのか見逃しそうになるのだが、エヴが引き取られた家が、いわゆる世間体を気にする金持ち一家で、家庭のトラブルが色々起こるのだが、その度に、表面…

>>続きを読む
蒼
3.2
誰がなんと言おうと タイトルの通り
これはハッピーエンドなのです。

ずっと不穏。
定点で引きで撮っているシーンが多いから、いまいち演者の表情が見えないのが、この映画のキモさを際立たせていた気がする。
ピンとこないことも多かったけど、最後のシーンで全部持ってかれた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事