キャストはハネケ作品お馴染みかつフランスの名女優のイザベル・ユペールさんに愛 アムールでも出演されていたジャン・ルイトランティニャンさん等。
ハネケ作品で題名がハッピーエンドは絶対ハッピーエンドじゃ…
なかなかブラックと言うか
悪が散りばめられていて効いてますね
ハネケ監督知りませんでしたが
昔ピアニストは見ました
カメラワーク結構好きでした
フランス映画ぽい
オープニングから不穏なんだけど
…
導入部・・・スマホ動画イミフ
オープニング、ただの建設現場なのに白、黄、赤、青の色彩がきれい・・・えっ、突然、擁壁が崩れた(笑)
笑いごとではありません、“事故”です
感想です
家族、というよ…
また陰鬱な映画を観てしまった…。
どいつもこいつも問題抱えた家族がゆるやかに崩壊していく様。
定点のロングショット。
少女はスマホ画面越しで、冷徹かつ蔑んだような視線で世界を見つめる。
この映画にハ…
ハネケの作品は長回しの余白が心地よくて大好き。
家族のような、家族でないような人達の中で、エヴとジョルジュは同じ星のもとに生まれた者同士、すこしだけ心を交わせる。死を渇望しながらも、ラストシーンでは…
ミヒャエルハネケ監督で「ハッピーエンド」て。絶対ハッピーエンドじゃないの分かってるけど観てまう。てか、フィルマークスの検索で引っかかる「ハッピーエンド」というタイトルでハッピーエンドじゃなさそうな作…
>>続きを読むずっとクリップしたままだったのだけれど
先日劇場でクロード・ルルーシュ「男と女」を観て
ジャン=ルイ・トランティニャンがかっこよかったのでおじいちゃん版も観たくて鑑賞
面影あった🤭
娘役にイザ…
最後のシーン、忘れられない……
一瞬たりとも優しさや善が見られない、ここまでいかなくとも、誰しもが冷徹さや残酷さを抱えて生きているのかもしれないね…だからこそ、誰しもが少し心当たりがあってヒヤッとす…
© 2017 LES FILMS DU LOSANGE - X FILME CREATIVE POOL Entertainment GmbH – WEGA FILM – ARTE FRANCE CINEMA - FRANCE 3 CINEMA - WESTDEUTSCHER RUNDFUNK - BAYERISCHER RUNDFUNK – ARTE - ORF Tous droits réservés