KIMI サイバー・トラップに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『KIMI サイバー・トラップ』に投稿された感想・評価

こういう系好き。そして、主人公なかなか強い。最後の戦うシーン気持ちよかった笑

軽く見れるのに、色々あって面白かったー!
撃ちまくりで見応えあり٩( ᐕ)و

トラウマで広場恐怖症になり外出が出来ない主人公。
自宅でスマートスピーカー「KIMI」の精度アップのため、お客様の監視…

>>続きを読む
菅野研

菅野研の感想・評価

3.0
いたって普通の展開。

隣人のオジサンが、実は○○○でした的な事もなく普通のストーカー。

痛い主人公になったり理由も途中まで分からんし。
どーした監督!!
shiranui

shiranuiの感想・評価

3.3
う〜ん、今一つです。どんでん返しも無く平均的な出来で、退屈と言わざるを得ない。
ソーダバーグ監督、次回作に期待です。

面白さ分からず。

ザ ・バットマンでキャットウーマンを演じたゾーイ・クラヴィッツが活躍するアクションものかと思いきや違った。

それは良いとして、広場恐怖症、ポスト-パンデミック、Kimiというス…

>>続きを読む
Atlantis

Atlantisの感想・評価

4.0
ソダーバーグの(いつもの?)うつっぽくて賢い主人公、毎回好きになっちゃう。音楽、インテリアなどのセンスも良くて楽しい!また見たい。
みみ

みみの感想・評価

4.0

コロナ禍をうまく利用して作った良作。
淡々と話が進んで、90分で終わるのでさっくり観れる。
広場恐怖症で外に出るのも怖いゾーイ・クラヴィッツが、また小柄で弱そうに見えるのが逆境感を高めてて良い。
襲…

>>続きを読む
中庭

中庭の感想・評価

3.7
規模感好き。広場恐怖症や殺し屋の登場なんて設定にあっさり説得力を持たせる堅実な演出。助けに来た彼が緩慢にダメージを受けていくところも良い。

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍を予知したかのような『コンテイジョン』を撮った、スティーヴン・ソダーバーグ監督のロックダウンを舞台にした映画。
ロックダウンの状況下を描いた映画は比較的珍しい。
欧米人がマスクをしている姿は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ん?何も解決してなくね?
色々引っかかる所はあったけど90分だしまぁいいや。アルコール消毒後、手ハワハワさせるの万国共通なんだね。

あなたにおすすめの記事