稲垣足穂を読んでいたらこの作品の名前が何度か出てきたので興味を持って。面白いというものではなくて途中少し眠くなってしまったけれど、最後の終わり方は好きだ。無声なのでリアクションが舞台的というかかなり…
>>続きを読むサイレント映画
陰や光線の表現がされ、絵本のように歪んだ舞台セットが印象的だった。
ストーリーの要はシャッターアイランドのような現実と妄想の立場が逆転するもの。シンプルだけど面白かった。
チェザーレ…
白黒でおまけに無声となるとあまり期待できないかな…と思っていたらそんなことなく、この時代にこのオチは凄い。ホラーというよりサイコスリラーだな。世界観がシザーハンズやナイトメアビフォアクリスマスを彷彿…
>>続きを読む20250728
夢遊病者という信頼できない語り手による妄想だった、というどんでん返し系のラストだが、今見るとどうしても興ざめしてしまう。スポットライト的な切り取りやグニャグニャのセットがその雰…
多方面に影響を与える100年前の伝説的な作品なのだが…。悪霊に取り憑かれたという隣の男の語りを遮るように、目の前を通り過ぎる美しいが魂の抜けたような女性を私の婚約者と呼び、私たちに起きた恐ろしい出来…
>>続きを読む写真提供:マツダ映画社