カリガリ博士の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 歪んだセットや異様な演技が無声映画ならではの魅力だ
  • シンプルなストーリーに現代的なオチが秀逸
  • ドイツ表現主義の不気味な世界観が魅力的
  • セットや衣装、ポーズなどの美術が独創的で素晴らしい
  • 100年前の作品ながら、ストーリーやセットが凄いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

えい
3.6

100年以上前の映画でこのクオリティー
ドイツ映画の名作と言われる理由がヒシヒシと伝わってきた本作
カリガリという博士が眠男をつかって自分の欲望を満たす様が薄気味悪かった、また内容もサイレント映画な…

>>続きを読む
恩
3.0
曲がりくねった道や階段、地面に対して斜めに立ってる建物など、シュルレアリスティックなセットが見ていて楽しい。話も意外な展開が続き、最後にはどんでん返しがあって面白い。ガリガリ博士の顔が怖い。
mmkooo
3.5
観るの早まった、、、

またもう少し大人になってから見返します
m
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ルールズオブアトラクションの薬物依存症の男がこれをBGVにヘロインやってたの思い出して観た。100年前の映画が普通に観れるって楽しい
サイレントじゃなければ寝なかった
サイレントじゃなければおもしろい
ヒッチコック感

黒白でおしゃれメイクすぎた
WEST
3.6
ドイツ表現主義。三角の扉とか曲線模様がオシャレ。
どんでん返し作品でも最古だったりするのかな。
これは見とかないといけない作品だね。
2.3

映画鑑賞を趣味としてる者としては通らざるを得ないということで鑑賞。
歴史価値のある作品という感じやけど、ここまで古いと正直苦痛。
同じような時代でもチャップリンの作品はチャップリンやからそこそこ楽し…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
歪んだ背景で精神の内面的な混沌を巧みに表現した「表現主義映画」の元祖。
昼猫
3.6

🎞️一人どんでん返し映画祭り🎞第27弾✨

20世紀初頭ドイツで発表されたサイレント映画の代表作。元祖どんでん返し映画としても知られる。夢遊病者ツェザーレを操り、殺人事件を引き起こしていく謎の人物、…

>>続きを読む
カナ
3.5

ストーリーは何となくしか理解できなかった…
いかんせん古すぎるので画質がめっちゃ荒い。
もう少し字幕を増やしてくれたらわかりやすかったのに。

でも100年以上前なのにラストで全てをひっくり返すよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事