狂った一頁の作品情報・感想・評価

狂った一頁1926年製作の映画)

製作国:

上映時間:59分

3.4

あらすじ

『狂った一頁』に投稿された感想・評価

無声映画を初めて観た。
内容が全然汲み取れなくて、途中から面白くアテレコし始めちゃうくらいには集中できなかった。
自分がちゃんと楽しめなかっただけだけどよくわからんかった。
WEST
3.6
戦前の日本映画って全然見れてないけど、これすごいセンスだな。精神崩壊しそう。
どら
3.7

音楽がとにかく素敵で耳に残る
冒頭や物語に度々出てくる踊り狂っている精神病患者が印象的だった。
事前情報無しに観たが、音声•字幕無しの映像だけでも人間関係や状況がある程度分かる様になっていて、役者さ…

>>続きを読む
元々が無音の為に、色々と想像を掻き立てさせられて、今の映画とは違った意味で楽しめた。
主演の役者さんの演技が更に映画を際立たせてる気がして面白かったです!
アマプラで。
100年前の前衛作品。
サイレントで、音楽は70年代につけたらしい。
mo_oai
-
Amazonプライムで視聴。
Amazonプライムで見られるものは、正式なものではないそうで。今となっては原本も残ってないらしいので、正式なものを見るのは難しいみたいですね。
4.0
構図がとてもかっこいい
ホラー…か?
雰囲気はホラー
精神病院物
演出もかっこいい
ewww
-
このレビューはネタバレを含みます

浅いことしか言えないんだけど すごい 薄暗くてしんどくなるようなやな感じがこの時代にはもうあったんだ、って感動
当時の精神病院はこんな感じだったんだ・・・とリアルを覗き見ている感じもするけど、演出…

>>続きを読む
oto3x3
3.1

製作公開が大正時代。サイレント。スポークンタイトルもないので、ストーリーを追う、と云うより、イメージの羅列に身を任せる、といった感じの鑑賞。
とにかく、編集が見事。正に、何を撮ってどう繋げて、どんな…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

なんとなく見始めてびっくり仰天。

精神病院を舞台にしていることと、そこで働く男が入院患者の女性(おそらくは彼の妻)を病院から連れ出そうとしていることくらいはわか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事