このレビューはネタバレを含みます
好きポイント
・ジージャンの造形(空にはためく女性器のような母胎のような)
・ゴーディのシーンの不気味さ
・馬と映像の起源の話
・ジュープをアジア人が演じること
・変態カメラマンがうける
・ヨドバシ…
考察を見ると、なるほど、色々な映画のオマージュが表現されてるんですね〜
私はそこまで深く考えることができないタイプなので、単純に「船ではない、生き物」の意味不明さが突き抜けてて面白かった、という感想…
加齢のせいか映画1本集中して最後まで観れないことが多いがこれは最後まで視聴出来た。
冒頭のシーンがかなり重要だったと途中で気付き最初から再生し直した。
ネタバレを読まずに見てほしい。途中から陳腐にな…
空を見上げる行為には、かすかな怖さがある。見ようとする瞬間に、自分も見られていると感じるからだ。人間は長い間、動物や自然を支配し、見せ物にしてきた。その視線の先に、世界がこちらを見返しているのではな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
一見するとSFのスリルな映画
恐らく空に何かが居る
それはこちらを常に見ている
降り注ぐ血と5セント硬貨の雨
空を見たら、終わり
個人的にこのトレーラーだけでおもしろそう!となって仲間内で視聴。…
©2021 UNIVERSAL STUDIOS