デュアルに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『デュアル』に投稿された感想・評価

サラはある日、自分が不治の病であることを知る。家族を悲しませないため、自分のクローンを作り、1から自分の事を教える。しかしサラの病は治ってしまい、サラとクローンは決闘によりどちらが本物のサラか決める…

>>続きを読む

前のめりになるとかわされ受け流され、暴力は過剰に痛みとリスクは等しく、自分のことしか考えていない人たちが共鳴ではなく共存していく社会、自分は誰なのか(存在証明)、黒い笑いから少しだけはみ出し、突き放…

>>続きを読む

余命宣告後、クローンを作れる世界。

徐々に複製は自我を持ち複製ではなくなる。

自分が積んだものを似ている他者に盗まれる焦燥と葛藤はまた、複製が押し付けられる人生への葛藤にも繋がる。

そして予定…

>>続きを読む
薄暗い笑いが多くて良ござんす
顔つきが事故る前のたけしにうっすら似てる
owlマン

owlマンの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

余命僅かのサラは、恋人や家族のためにクローンを残す制度で自らのクローン(ダブル)を残すのだが、病気が完治してしまい...

ウィル・スミスさんの『ジェミニマン』のように、もっと“決闘”するアクション…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんだろう、すごろくでスタートに戻るのマスを踏んだ気分になった。
あとオリジナルとダブルじゃなくてダブルとトリプル説ある?
吐血→酒
不治の病→整備不良なら98%じゃなくなる?
序盤妙にロボっぽいオ…

>>続きを読む

コピーの自分の方が家族に好かれるという物語。
それに対して憤りを感じるサラが努力しまくり、
オリジナル→コピーに嫉妬

コピー→オリジナルに嫉妬に
変わっていく様を淡々と描いているのだが……所々に…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

2.8

設定に疑問ありまくりだったけど、きっとこの先に本体とクローンの死闘が待ち受けているんだろう…と思って観てたのに!!

ポスター&タイトルにやられた!(笑)
死闘はありません🙅🏻‍♀️

オリジナルの…

>>続きを読む
アイデアも面白かったし、長さも丁度良かった。考えさせられるセリフもあり、良かったのではなかったでしょうか?ラストは別バージョンも見てみたかったかな。
おみそ

おみその感想・評価

3.0
カレンギラン同士の対決が見られると思いワクワクして鑑賞。
設定は面白いし、オチも嫌いではないけど期待した展開は何処へ…
せめてポスタービジュアルを違う物にしてくれたらな。。

あなたにおすすめの記事