リボルバー・リリーのネタバレレビュー・内容・結末

『リボルバー・リリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

可もなく不可もなく
もう一度は見ない
日本の英語としてはお金がかかっている印象

ジェシーはもっと怪演してほしかった、、
流し見だから佐藤二郎との密約がよくわからなかった
よくわかんないとこあったしなにこれって思ったけど、強い女性がどんどん敵を倒していくの好きだからおもしろかった🎶あと最後の演出も好き!

最も胸が高鳴ったのは、
中盤、ランブル前での銃撃戦だった。

張り詰めた緊張感、音響とカットの緩急、
銃撃アクションのキレ。
まさに本作のピークが、
あのシーンに凝縮されていたように感じる。

──…

>>続きを読む

うーん。アクション単体だと悪くないけど、それ以外が全て微妙。
戦争のない世の中?大正で?
そもそも日本が喰われないように必死なのに?
戦いは何も守れない?そもそも抗うために戦ってるのに?
なんかチグ…

>>続きを読む

実は国家の大事、山本五十六出てくるのか‥全く事前情報なしで観た。
山本五十六は細見の金を使って戦争を回避しようとすると言っていたけど、歴史に疎いのでわからないが、史実なのか?結局陸軍と海軍の争いにな…

>>続きを読む
んー、よくわからん(笑)
霧が凄すぎてちょっと見辛い
でも綾瀬はるかの些細な仕草とか綺麗やった

格好良い系、綾瀬はるか素敵♬
強い女性って観ていてワクワクする!

まさかの旦那が生きてて
別に子供作ってたのショックすぎ。
てか「平和に生きて欲しい…」って言うなら
一緒にそれを貫いてよ!!!?

>>続きを読む
板尾が二郎にバキュン。

最後もバキュンで終わり。
眼帯の鈴木亮平良し。
まあまあいいんじゃん?
うるさくない女が出る映画は好き、
五十六が嫌い。

配信に来ていたので見てみました。
映像がとても美しいなと思ったら今村さんだったんですね、映像、照明、衣装はとっても美しいし、
その為に選んだかのような美しい女性陣素敵でした。
内容はきっも小説とかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事