散り椿の作品情報・感想・評価・動画配信

散り椿2018年製作の映画)

上映日:2018年09月28日

製作国:

上映時間:112分

3.5

あらすじ

『散り椿』に投稿された感想・評価

殺陣が格好いいに尽きる
悪役が中途半端だったかなあ
あの音楽が流れてってパターン多めかも
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.7

 藩を追われた武士が、亡くなった妻の「故郷の散り椿を見て」の言葉に従い、藩に帰ってくる。

 キャストは絶品。殺陣も良い。あと、情景も素晴らしい。
 ただ、話がちょっと単調か。そこが話の主軸でないと…

>>続きを読む

気になったゴッドファーザー。

岡田准一×麻生久美子は
おとなり以来の9年振り?の映画共演になるんですかね。

岡田くんは刀持たせるとほんと
かっこいいです。
ラストの殺陣もかっこよかった!!
低い…

>>続きを読む
Mako

Makoの感想・評価

3.0
ガチ時代劇はほぼほぼ観ない私。
岡田准一目当てでの鑑賞。
殺陣カッコイイなあ。
ストーリーも結構分かりやすくて観易かった。

直筆の手紙を送った
名指しで
白髪の医院長が直接謝罪に来た

ネットなんかに書き込むよりも
よほど効果がある
少なくともその当事者に対しては
ダメージが大きい
潰しのきく仕事だからまたそいつは
性懲…

>>続きを読む
tych

tychの感想・評価

3.8

2018年 時代劇 112分。享保15年、私腹を肥やす家老石田(奥田瑛二)の不正をただすべく動く浪人者瓜生(岡田准一)と親友の側用人榊原(西島秀俊)。家老側からのさまざまな圧力をはね除け 信念は曲げ…

>>続きを読む

真っ直ぐに人を愛し生きる。
これぞ武士です。
正義と悪がはっきり分かれててわかりやすい。映像も美しく、とても良かった。どちらかというと女性向きの映画かも。

岡田准一は存在感があり殺陣が素晴らしい。…

>>続きを読む
watarihiro

watarihiroの感想・評価

3.0

享年15年。扇野藩の元藩士の瓜生新兵衛は、藩の不正を訴えたが、失敗に終わり、妻の篠とともに藩を離れた。それから8年、篠は病に倒れた。彼女の願いを叶うため、新兵衛は郷里に戻る。それはかつての盟友で篠と…

>>続きを読む
AIE

AIEの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見てこのタイトルってわかると渋くて素敵〜ってなる。

玄蕃きしょかったー昔はこういう理不尽蔓延ってたんだろうな、今もだけど。

あんまり時代劇的なのは観ないんだけど、これは観ちゃった、素敵だ…

>>続きを読む
Koma

Komaの感想・評価

3.7
岡田准一×侍=最高

一途に相手が死んでも想い、相手の願いを叶えること
>|

あなたにおすすめの記事