アイ・アム まきもとに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アイ・アム まきもと』に投稿された感想・評価

shin

shinの感想・評価

3.2

『アイ・アム まきもと』

2024年自宅鑑賞9本目

阿部サダヲ×水田伸生タッグの作品。

この二人のタッグ作品にしてはだいぶ大人しめだった印象で思っていたのと違い、ハートウォーミング重視な話。

>>続きを読む
crn

crnの感想・評価

3.5

孤独死というテーマと、それを見送る男の生き様を見せるという展開が、現代的でおもしろかった。悲しみや歯痒さのようなものがずっとあるから、ユーモアに救われる。

最期に孤独に死んだことだけをとって、その…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
寄る辺ない死者を弔う市役所職員の物語。ハートウォーミングな話になることは解っているが、とにかくテンポが悪い。阿部サダヲも十分に活かせてない。

地域社会のかかわりの希薄化、家族の小規模化、様々な変化から孤独死は増えている。故人を知っている人はそれぞれに思い出を語る。その姿は、どれも本当だろうと思うけど、亡くなったからこそ、尊ばれるみたいなあ…

>>続きを読む
く

くの感想・評価

-
孤独死、その葬儀
仕事なのにボランティアみたいな牧本
敬語の話し方の丁寧さとかそういうところから故人と遺族への思いやりが伝わってくる感じがした
ラストシーン、なんかめちゃ好きだった🌈
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
庄内市役所・福祉課に勤務する牧本壮が、孤独死してしまった身寄りのない、または遺族から受け取りを拒否されてしまった故人の遺体を埋葬する『おみおくり係』として業務にあたるも、故人の思いを…

>>続きを読む
不器用というより自閉症スペクトラム
朝倉淳

朝倉淳の感想・評価

4.1
両親は孤独にさせず送ってあげたいなと素直に思う。
そんな気持ちになる映画。
フランス映画のリメイクだけど、最後はやっぱり切ない。
Yoppiyon

Yoppiyonの感想・評価

4.6
祖父母が眠る墓地がロケ地で幸せな気持ちになった…

ふんわり切なくやさしい気持ちになる映画
つ

つの感想・評価

3.2
まきもと、いいやつだなぁ…
最後、えぇー

あなたにおすすめの記事