シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 245ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

cas

casの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!脚本が良かったです。
非常に良き阿部サダヲ作品でした!
私は先にドラマを観ていましたが、なんの前情報もなしに観たほうがより楽しめるはず。

・まず西木さんの目がキラキラしていることが何よ…

>>続きを読む
ちょうど良い濃度の勧善懲悪です。
演者の皆さん、人の弱い部分を上手く演じています。

シャイロックはシェイクスピア「ベニスの商人」に出てくる強欲な金貸し。その子供たち。複数になってるところがポイント。
.
 =STORY= *映画.com解説より
東京第一銀行・長原支店で現金紛失事件…

>>続きを読む
孤独死

孤独死の感想・評価

3.0

休日に仕事の話観に行くもんじゃねえ
誰も幸せになってない気がする

職場では居場所無いって言われてるのに、家に帰るとヒーローって言ってもらえるのは確かに泣く、、
自分はヒーローじゃないよ...って気…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

3.3
池井戸潤2時間映画シリーズ
ストリーはいつもの勧善懲悪。役者さんみんな上手……香川照之はいません……
ただちょくちょく入る銀行怖いエピソードが辛い。50億円の融資は虚無でした。。
rokoroko

rokorokoの感想・評価

3.8
お金は大事。油断すると心の隙間に入って少しくらいいいだろうと、ささやく物体。
良い人そうに見えた西木も誘惑に勝てない。
自分は大丈夫!? いやいや何が起こるか分からないわ。
るーぺ

るーぺの感想・評価

3.5
わりと勧善懲悪に沿ったストーリーになってた。予想とは違ったけど、十分面白かった。
時間を感じさせない展開でおもしろかった。阿部サダヲと榎本明のコンビもよかったなぁ。遠藤をあんなにしてしまったパワハラ副支店長にも倍返しして欲しかった。ハラスメント委員会とかないのかい。

このレビューはネタバレを含みます

スッキリとした後味とはならず、何だかなーって感想です。

支店長も、副支店長も、佐々木蔵之介も、佐藤隆太も、そして阿部サダヲもみんな倫理観低過ぎ。

金融機関に勤める身としては全く共感できない。
い…

>>続きを読む
2023.02.23

久々の映画館観賞でした。池井戸潤作品なんで、かなり年齢層が高かったのにびっくりやね。役者も個性は勢揃いやし、内容もまとまっていたかな。

あなたにおすすめの記事