シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 247ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

つぐみ

つぐみの感想・評価

3.7

池井戸潤原作の「半澤直樹」的な勧善懲悪モノを期待していたら、良い意味で裏切られました。
主人公はじめ誰もが脛に傷を持ち、詐欺師には詐欺で倍返しをする。
スカッとしたカタルシスを得ることはなく、「人生…

>>続きを読む

面白かった〜!
池井戸作品って固くて重い作品が多いし、
難しい言葉が飛び交っていて、何語…?ってなって理解し切れないこともあるんだけど、今作はほぼコメディーだった(笑)
セリフの間とかが絶妙で、やっ…

>>続きを読む

池井戸潤原作は登場人物が多いが、俳優の存在感があるためスッと頭に入ってくる。たぶん池井戸作品は役者も楽しんで演じているからだと思う笑。

ある日、東京第一銀行の小さな支店で、現金が紛失する事件が起き…

>>続きを読む
kanure

kanureの感想・評価

3.5
ダブルチェック無いの⁈って所はあったけど、病んだ行員とかリアルな描写はさすが池井戸潤
阿部サダヲとタヌキおやじ達が良い味
たくみ

たくみの感想・評価

3.5

社会現象にまでなった「半沢直樹」の作者、池井戸潤さんの小説が原作ではあるものの、映画独自のキャラクターが活躍する完全オリジナルストーリーとの事。まぁ自分はドラマ見ない人なんですが、流石にあれだけ話題…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いつもの行員の話。上戸彩可愛い。俺の中で池井戸作品は7つの会議が1番なんだけど、そろそろ超えてほしい!
kekematsu

kekematsuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

色々な経緯で、こういう着地点になったのか〜と途中ドキドキしながら見てました。
テンポ感と阿部さんが良かった。
銀行のロゴや粗品とかポスターデザインに関わったので、劇場で観られて良かった
nam

namの感想・評価

4.0

「銀行のある支店で起きるサスペンス!」

原作、ドラマ版未見。
池井戸潤作品の映像化はどれも好きなので、今作も安定して楽しめました。
原作やドラマとはキャラや結末が違うらしい。

半沢直樹がメガバン…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7
くぅ!池井戸!じゅっ!んんんん!!
ちゃんと感想はあるけど、、、
マスターとモー子が夫婦だった。なんならマスターと猫田が同じ支店で銀行員として働いてた。ひっそりしびれたキャスティングでした、はい。

安定の作品に、俳優陣。
つまらない訳では無いが、想定の範囲内。


上戸彩さん、番宣でいっぱい出ているし、役に馴染むというか、イイネ👍
林修さんもテレビ番組で、ご自身の銀行員時代にもちょうど100万…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事