シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 271ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

ぬぷ

ぬぷの感想・評価

4.0
小説を読んでから映画を観ました

詳細な台詞などが小説そのままの部分もあったけど、ストーリーとしては半分別もの…という印象でした

どちらが先でも後でも、それぞれに楽しめます

役者陣がめちゃ良かった
ソー

ソーの感想・評価

3.7
最近の池井戸潤作品とは少しストーリーの流れやノリが違う作品でした。悲壮感が漂う感じではなく、どこか明るいままの雰囲気で進むので過去作品より見やすい印象でした。

このレビューはネタバレを含みます

さすが、池井戸作品、めちゃ面白い。原作も良かったのに内容がだいぶ改編されていると思ったら、映画向けのオリジナルストーリーなのね。

阿部サダヲは好きな俳優の1人で、今回もかましまくりで最高の演技を魅…

>>続きを読む

鹿島課長を演じる渡辺いっけいさんの演技がすばらしかった。中間管理職の悲哀がにじみ出ていて、でも穏やかで優しくてあんな上司がほしいと思った。うれしくてグッジョブの指でメガネをあげるところやハンカチ置い…

>>続きを読む

よかったです。銀行の仕事はお金を扱うから全てに真面目で完璧なものだと思ったら‥
小さくても不正をしたら銀行マンではなくなる。それをずっと背負って生きて行くことが苦しくなるのはやはり真面目な銀行マン。…

>>続きを読む

やっぱり池井戸潤って感じでした。
ドラマだと長いのでこのくらいが私には合ってました。
出てくる俳優陣の圧力がハンパなかった。
阿部サダヲさんなんかいいよねぇ〜
木南晴夏さん、本当こんな役合ってる!

>>続きを読む
goodenough

goodenoughの感想・評価

4.8

銀行マンの話。やられたらやり返すのは、仏教じゃないなあ。
みんな平生を装って生きてる。
裏では悪いことしてたり、借金で苦しかったり、病気を隠してたりしてます。
それでも正直に生きないとボロが出る。

>>続きを読む
w

wの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


半沢直樹で有名になった池井戸先生の作品シャイロックの子供たちの映画化。
たまたま別映画を観た際CMで流れていて面白そうと思い視聴。
そこそこ面白くはあるのだが演出がちょっと…伏線的な所を見せすぎる…

>>続きを読む
上野

上野の感想・評価

-
お金の話むずかしいかも!と思ったけど、ポケーッと見れてよかった
ハル

ハルの感想・評価

3.7

原作未読ながら「あ、この話は池井戸潤のヤツだ!」と瞬時に分かるくらいお馴染みの空気感で埋め尽くされていた。
そのため、他のシリーズが好きな方にはお勧めできるかな。

とある銀行の支店でお金を巡り、勃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事