2025/5/6 107本目
・記者のラウルと弁護士のゴンゾーによる、仕事そっちのけでドラッグ三昧、大暴れのラスベガストリップ記。もうとにかくめちゃくちゃ。
・ラリっている感覚を可視化したような…
ゴンゾー・ジャーナリズムで知られるハンター・S・トンプソンの半自伝小説を原作とした作品
彼自身をモデルとしたジャーナリストの主人公が、取材のため訪れたラスベガスの街で巻き起こす騒動を描くドラッグムー…
幻覚の表現、爬虫類の着ぐるみとか特殊メイクとか特にすごいお金かかってそう。ジョニデのハチャメチャに暴れまわる演技が見てて楽しい。本人はボロボロでそれどころじゃないけど自分もこんな傍若無人に自由に振舞…
>>続きを読むハイスピード無鉄砲な一作
主人公らがずーーーとクスリ漬けで終始支離滅裂な一作。カルチャー的な背景とかありそうな雰囲気もあるが、少なくとも今の自分にはストーリー性もメッセージ性も感じられなかった。…
ずっと観たいなーと思いつつスルーしてきたシリーズの本作。もちろん有名なので概要はざっくり知っていましたが、いざ観てみると…その「概要」の部分しかなかったw
60年代のヒッピーカルチャー、ドラッグカ…
▶︎2025年:171本目
▶︎視聴:1回目
《ストーリーについての評価等》
一番美味しいビールの一口目に砂埃いれてきたモブが一番最悪。
チップ文化があるアメリカのほうが、やっぱり仕事に自分の…
同名のバンドがいるけどこれが元ネタだったのね。
テリー・ギリアムワールド全開な悪趣味でハイテンションなドラッグコメディ。
所々面白いシーンもあったけど長いし終始同じテンションかつストーリーはあっ…