インヒアレント・ヴァイスの作品情報・感想・評価・動画配信

インヒアレント・ヴァイス2014年製作の映画)

Inherent Vice

上映日:2015年04月18日

製作国・地域:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 70年代の雰囲気と音楽が魅力的
  • 登場人物がとても魅力的でおしゃれ
  • BGMがマッチしていて最高
  • 雰囲気が良く、映像や音楽がぐちゃぐちゃと混ざり合うchaos of chaosが良かった
  • 難解なストーリーだけど、楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インヒアレント・ヴァイス』に投稿された感想・評価

いやぁ~、キャラ濃いですねぇ、主人公のドック(ホアキン・フェニックス)
あの“もみあげ”、破壊力は相当なものです(笑)
“私立探偵”で“ヒッピー”
ちなみに、この二つについて
アメリカ映画の私立探偵…

>>続きを読む
ylc
4.0
・潔いよいほど落ち着きがない。難解なジャズフュージョンのチューンをとんでもない技量で演奏しきった怪作。
・何度も見返すことでさらに味が出るのだろう

『内在する欠陥(Inherent Vice)』、60年代のアメリカが抱えていた問題、ドラッグやアンダーマネー、カルテルなど、私立探偵の主人公が捜査をすればするほど、色々と明るみになる。それに応じて、…

>>続きを読む
60'sの矛盾と斜陽を温かい筆致で描きだすピーチーエーの真骨頂
Goose
3.2
ジョシュ・ブローリンとオーウェンウィルソンの使い方が◎

原作があるからか、ちょい難解。。。
70年代のアメリカ事情に通じてると楽しいかも。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

まだ登場してないキャラクターの名前がたくさん出てきて話が進んでいくから、全然付いていけなくて何回も巻き戻した
その上ナレーションが頭に入ってこないと言うか、スピってる薬中のナレーションなのかすんなり…

>>続きを読む

トマス・ピンチョンの長編小説「LAヴァイス」の、ポール・トーマス・アンダーソン監督による映画化作品。

1970年代初頭のLAを舞台にした探偵もので、ドラッグ&ヒッピーカルチャーをまるっと作品内世界…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
今更どこまで辿ってもキリがない陰謀とか巨悪とか腐敗は相手に出来ないけど、引き離された父親と家族を再び結びつけて終わる

あとPTAってラブロマンスに素直だよね
このレビューはネタバレを含みます

事件の筋はさっぱりわからんが、主要なキャラのバックボーンは割としっかり映してくれるので結末に満足感はある。

相棒の仇をうって、草食ってヒッピーとも仲良くなったビックフッドが裏主人公ということで。い…

>>続きを読む
ぴ
4.0

やっぱりストーリー分かんなかった笑。でもすごく面白い。変わってしまった元恋人、未練がましい主人公、ヒッピーが途端にいなくなった激動の時代、資本主義と人種差別への批判…。音楽や映像も(切り替わり方が特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事