ラスベガスをやっつけろの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 不思議なトリップの世界観
  • 映像と小道具がおしゃれでぶっ飛んでいる
  • ジョニー・デップ、ベニチオ・デル・トロ、トビー・マグワイアの演技が素晴らしい
  • ヤク中目線のサイケデリックな映像が斬新で怖い
  • チョイ役のトビー・マグワイアが絶妙にキモい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラスベガスをやっつけろ』に投稿された感想・評価

YUTO
4.0

ラリってる映画。
バットトリップの描写が印象的。
床が動いたり、人間が怪物に見えたりする描写も

ちょこちょこ理解できないとこはあるし、ドラック映画だけど、幻想的な映像が見ていて飽きない

ジェニー…

>>続きを読む

なんともいえないラリラリ映画

二日酔いの日に見始めて死にそうになりました、、、。

どんたくはもう歳とったので、これ見てラリってみたいとは到底思えませんが、あれで元の世界に戻っていけるなら(いや、…

>>続きを読む
3.5
どんちゃんヤク映画
アドレノクロムでてきて仰天
まるで記者と弁護士には見えなかった
トビーマグワイアくらいの存在でありたい
最後のjjfは、大衆的な存在としてのストーンズ

原作ハンター・S・トンプソン。テリーギリアムが監督したカオスなブラックコメディ。脚本にアレックス・コックスも参加。ジョニー、べ二チオ、ハリー・ディーン、キャメロンが大騒ぎ。音楽に布袋寅泰。
シネスイ…

>>続きを読む
なむ
3.0

めちゃくちゃですめちゃくちゃ。
ジョニーデップとベネチオデルトロだって気づくまで時間がかかった。2人とも役作りがすごい。

ストーリーはあってないようなもの。薬物使用者の視界や思考を見れる。
スクリ…

>>続きを読む
Noa
3.0

薬やりすぎて不快な物が見えたり感じたりすることをバッドドリップというらしい。床が動いたり人の顔が崩れたり、薬やるとああいう幻覚が見えるんだと勉強になる。
ジョニーデップが出てたのは観終わってから知っ…

>>続きを読む
Nozomi
4.0

映像がいいけど、薬やってハイになるだけの映画だった。半分実話らしい。元々ジャーナリストによる本がある。ジョニーデップとそのジャーナリストの本物の写真はめっちゃそっくり。

60年代(ベトナム戦争)ア…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
【いけるかも🙆🏼‍♀️】

おトイレ回数 : 便秘


※でも汚い。口が悪い。
3.9
これはバッドドリップすぎる。笑最初から最後までハイになっててめちゃくちゃだったが映像と音もめっちゃ良くてこっちもハイになるような気分。なにも考えないで見た方がいい

あなたにおすすめの記事