オン・ザ・ロードの作品情報・感想・評価・動画配信

『オン・ザ・ロード』に投稿された感想・評価

ブシェミを探せ!で鑑賞スタート

他の方もおっしゃってるようにディーンがクズだし、彼たちのその『ロード』の上には成長や気づきはありません

誰も心から幸せにならないし、口では好きだの大事だの言うけれ…

>>続きを読む
3.1

作家である主人公のサルが旅を通して様々な人々と出会い、体験した事を本に書こうとする話。
昔、原作であるケルアックの「路上」を読んだけど、こんな話だったっけ?
とにかく全体を通してロードムービーという…

>>続きを読む
Anne
3.7

ウォルター・サレスの作品を立て続けに観ていた事もあり、こちらも友人から借りての鑑賞。
The Motorcycle Diaries(2004年)からの流れで、こちらの作品に取り組んだそうだ。映画はア…

>>続きを読む

めちゃくちゃだった。
欲望のままに。破滅的に。
良し悪しは置いといて、羨ましく思った。
こんな風に生きられなかったものかとさえ思った。
きっと自分の近くにディーンのような存在がいたら、サルと同じ行動…

>>続きを読む
楽しいときの描写は本当に夢みたいで、夢から覚めたあとの描写は本当にさみしくて、すごくよかったな 胸焼けするほど

主人公は若いときに出逢った悪い友人ディーンと放浪する。
主人公は悪乗りする程度で、とてもつまらない存在だが、作家なので主役。
ディーンは女性関係も豊富、男まで相手にする始末。
当然のことながら、こん…

>>続きを読む
3.7
Kristen Stewart
“I Love you as ever.”

20230731
何度目かの再見。ディーン・モリアーティ役が別の俳優ならと観るたびに思ってきたが、今回ようやくしっくりきた。俺のニール・キャサディへの依存がゆるくなってきたからかもしれない。執筆する…

>>続きを読む

なんとあのジャック・ケルアックの「路上」の映画化とは。
前に小説読んだ時も思ったが、この原作を映像化するのは難しいだろと感じたが、本編はいい意味で物語はほとんど存在しない。

若い作家志望の男がぶっ…

>>続きを読む

第二次大戦終結後のアメリカ。
作家を志す貧しい青年サルと、目の前にある快楽にただひたすら溺れる破天荒な生活を送る青年ディーン。
未来も過去もなく、ただ“いま”という時間を実感するためにある日、彼らは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事