図鑑に載ってない虫の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
図鑑に載ってない虫の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
図鑑に載ってない虫
(
2007年
製作の映画)
上映日:2007年06月23日
製作国:
日本
上映時間:103分
ジャンル:
サスペンス
コメディ
3.5
あらすじ
監督
三木聡
脚本
三木聡
出演者
伊勢谷友介
松尾スズキ
菊地凛子
岩松了
ふせえり
水野美紀
松重豊
笹野高史
三谷昇
渡辺裕之
高橋惠子
森下能幸
志賀勝
村松利史
片桐はいり
嶋田久作
つぐみ
園子温
山崎一
田中哲司
マメ山田
佐々木すみ江
新屋英子
もっと見る
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
映画ファンに人気の鬼才・園子温監督のおすすめ映画15本〈『ヒミズ』『愛のむきだし』から最新作『愛なき森で叫べ』まで〉
映画
不条理な脱力系ユーモアがクセになる三木聡監督が手がけた映画7本<『イン・ザ・プール』など>
映画
【発表】映画『教誨師』初日満足度ランキング1位獲得《故・大杉漣 最後の主演作》
映画
「図鑑に載ってない虫」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
なご星やつらの感想・評価
2022/06/24 05:41
3.5
冒頭の水野美紀とのやり取りがピークで、その後は延々と好みが分かれそうなシュールギャグ(三木ワールド)が続く。菊地凛子が可愛い🐞
コメントする
0
tamalaの感想・評価
2022/06/17 14:14
3.5
ブクログから転記。
時効警察の三木聡監督らしく、細かくてゆるいギャグ満載。
なんとなく謎を追いながらってところとか、雰囲気は探偵物語ちっくなんだけど、独特の世界観とノリがはっちゃけすぎてて、ダメな人はダメだろうな。
私もこれはまた見られないかもと思いながら、この人の作品は毎回最後まで見てしまっている。中毒系???
コメントする
0
リョウタの感想・評価
2022/06/04 06:31
3.8
このレビューはネタバレを含みます
2022年 390本目
松尾スズキさんがずっとふざけていた
小ネタ多めの脱力系
1度死んでまた生き返れる「死にモドキ」を探すことになる
「一度死んでみた」では、一度死んで2日後に生き返る薬が既にあり序盤に飲み話が進んでいったが本作では、「死にモドキ」を見つけ最後に飲んでいた
「亀は意外と速く泳ぐ」でもそうだったが、岩松了さんとふせえりさんのコンビが最高だった
本作のふせえりさんが舎弟役でこのキャラがとてもよかった
オチは何となく予想通りだった
コメントする
0
DamKeeperの感想・評価
2022/06/03 19:34
5.0
とにかくふせえりの舎弟キャラが最高過ぎて!
「アニキお疲れです!」ってモノマネ何度したか🤣
コメントする
0
ばむけろの感想・評価
2022/05/31 23:48
4.0
反省するから歳をとる
たしかにゲロ焼いたらお好み焼き出来そうな気がしてきた
コメントする
0
nozomiの感想・評価
2022/05/31 17:14
2.5
5000円札のさ、この顔がさ、なんでこんなに陰気臭いんだよ!
最初から最後までずっとふざけている映画
#nozomi2022
コメントする
0
とんの感想・評価
2022/05/31 03:41
2.5
ある虫を探しにゆるゆる仲間達とゆるゆるに旅するロードムービー
木更津キャッツアイ的なゆるくてテンポがあるノリ好きなはずなんだけどな、ハマらなかったヨー
この時代に流行ってたベストにタンク合わせるファッション私くっそ苦手で、それに加えて、帽子被られるとよりげんなりする。そう、伊勢谷友介がほぼほぼその衣装で私ずっとげんなりダヨー
コメントする
0
はねの感想・評価
2022/05/22 21:38
4.7
このレビューはネタバレを含みます
脱力系好きだわ〜…映画なんて好みなんだから好きなもの観てればいいのよ
くだらない笑いの中に切なさが混じってる
死後の世界も現実の世界も変わらないなんて
手話の早口言葉
ふせえり良い役者さん
コメントする
0
ぱたんぐの感想・評価
2022/05/20 08:25
4.1
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ書いてたのを自分のミスで消した
あ~あ
なるたけ復活させたいが、あんまりおぼえていないのでうろ覚えで書きなぐる
虫の話をした我が家にでっかいのと小さいのがいて、養っているわけでないけど一緒に住んでいるのだけは違いないという話
外大に居ながら、自分の価値観を固定化してしまう人が一定数いること~のかなしさ~
外大、というと、僕の勝手なイメージだけど、どこか開かれていて広大な視野とそれに見合った価値観をみんながもっているいようなそんな気がしていた、理想でしかないし、それもまた自分の固まりきった価値観の上での話に過ぎませんけど
日本で言われているようなジェンダーの理想の形、いわゆる社会の中での男女平等の在り方が、果たして他の社会においても正しいものとして受け入れられるべきなのかどうか、という
いわゆる自称先進国の我々がもつ理想のジェンダー論、進化の真っ只中にあるそれを他の社会の文脈でも振りかざすことの意味とそこにあるエゴ
まったく上から目線で反吐がでますが、そこにはまぁまぁたくさんの問題があるというか、教育の段階のお話のような?いやでもそれでいてもそういう見方を払拭するのが高等教育の大きな目標の一つであるのは間違いないと思うので、私はちょっぴり悲しくもなるのですね
日本賛美の社会に生きてきた私が視野と知識を広げた結果に、そういうエゴの先端に立つ自分の存在に嫌気が差すみたいなのはままありますわね
結局私は真左の人間なので、というか、になってしまったのである種ものごとを偏った見方でしか考えられなくなってしまっているのは、その通りなんですけど
ある地域で育まれてきた宗教とか文化を基にしたジェンダーを客観的に発見したとして、それが明らかに性差をもつものだということがわかったとして、それを我々が外から是正することが許されるのか?っちゅ~是正するというよりも正しくないですよ!っておっきな声で主張することは許されるんですか?
確かに私がそっち側の性に、より明確に言うと女性じゃないので、そういう風に言えるというのはありますが、それでいてもその土地の当事者じゃない我々がそれらについて言うってのはやっぱりお門違い感ありますよね
結局そこにあるのは社会が、世界の見え方がどこか偏っていて、先進国という言葉に本当は価値なんてないはずなのに(いや知りませんけど)、時代の何処かでそれがある種の上と下を決める価値をもって使われだしたときにその契機がある気します
いや、もともとそういう意味合いを持つ言葉だったのかもしれません、そんな気もしてきました、どっちでもいいんですけど、先進国と発展途上国という二分論の先に先進国としてある我々日本!とそれと対峙する形で、我々が発展を後押しせねばならない、世話をやかねばならない国々としての発展途上国…みたいな価値体系が広く世間に広まっていて、その構造を盲従に信じていることのおかしさに気付かないままいること、が恥ずかしいと思ってしまうのですね
つまりは、広い視野を持っているようでいて狭い価値観を振りかざす者に天誅を!ということです
その意味でいうとジェンダーだけじゃなくて、他の差別みたいに見える構造が果たして本当に差別としていいのかってのはやっぱり考えるべきですよね~差別としてカウントしていいものもあるとは思いますけど、だからといって、絶対に是正するべきとはいい切れませんよねそれを考えるのは当事者側なのであって、倫理を考えるのは我々のしごとではないと思いますね
というか差別のようにみえるものを果たして「差別」っていうある種固定的な価値観を含む単語に変換していいのかっていうのもありますよね、そこに本来あるはずでも、翻訳の過程で失われた感情も絶対にあるとおもうんですけどね
やっぱり科学が一番だ!みたいな価値観には徹底的に抗うべきであって、科学的に正しいので、っていう輩には一旦疑ってかかったほうがいいです、まったくそんなことないので
結局ことばで考えていることがすべてのような気がしていますけど、そんなこたぁなくて文字であらわされるものとか言い表されるものの外にも世界は確かに広がっているわけです
まちにあふれるお店の話と想像がつなぐ未来の話、諦めと想像のフェーズがありますという話
街にはたくさんのお店があって、それでもそうしたお店がいつか潰れてなくなってしまうことは仕方のないことなのだと思いますが、
それでも、店に限らずですが、そういう有限を無限にしたいっていう欲求が人間には備わっているものとも思います
店をすることで残る記憶が、過去として個人の記憶に残っていくそれらが巡り巡って人と人とを行ったり来たりすることが構造として確かにあって、それを一人の頭で想像でわざわざ補うことで生まれる希望も確かにある
結局、命を紡いでいくには個人個人のもつ想像がいっちゃん大切なのだと思いますが、そういうのってやっぱり波がありますわね
想像の対極にあるのを仮に諦めとして、人間生きていくと波が確かにある
映画の中で伊勢谷友介が死んだことで生きてる~って思うのと同じで、生きてるのにも生きてる実感と死んでることへの虚無感みたいなんがあって、それでもいっぺん死んでみたからこれまで生きてた日常がどうにかなるかというとそういうものでもなさそうな~
頭の中にグラフを作って上を想像、下を諦めと定義すると僕は一年間、底辺に点が打たれている気がする
別に波があるだけなので、なんら心配はしていませんが、指標があるのとないのではかなり気持ちが違いますわね~
今見返してたら、サルノテを最後、手に取る瞬間後ろの母は骸骨になってしまっていたね~ちょっと怖~
コメントする
0
タイムマシンブルースの感想・評価
2022/05/06 04:56
3.9
小さい頃コップ吸いすぎて口の周りにコップの跡ついてめちなわらわれたのおもいだした
入ってくる小ネタが本当にツボ、、
おれのゲロ燃えるぞ!とかヤクザの電車移動とか
三木聡のいつのまにが面白い人たちが集まって騒動が起きるの好きだな〜それがひとつの街で密かに起こってるところも
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/06/29 16:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
7.1
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
7.1
上映
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.26
上映
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
ダメジン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
インスタント沼
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
転々
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
イン・ザ・プール
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
亀は意外と速く泳ぐ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
恋の門
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.3
ナイスの森 The First Contact
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
ジ、エクストリーム、スキヤキ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
グーグーだって猫である
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
PLAN6 CHANNEL9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
溺れる魚
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
絶倫絶女 おじさん天国
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
極道恐怖大劇場 牛頭
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
マーシャル博士の恐竜ランド
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
真夜中の弥次さん喜多さん
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
プレチケ
もうすぐ販売終了
渋谷
2022/07/01(金) 開催
7/1【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
56
枚
開催決定
渋谷
2022/07/02(土) 開催
7/2【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
52
枚
開催決定
渋谷
2022/07/03(日) 開催
7/3【1週間限定上映】新作『アフター・エブリシング』
会場:ヒューマントラストシネマ渋谷
開催決定しました!
残り
49
枚
販売中のプレチケをもっと見る
「図鑑に載ってない虫」製作委員会