さかなのこのネタバレレビュー・内容・結末

『さかなのこ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

さかなクンのエッセイを元にした映画。さかなクンを女優の、のんさんが演じてるや途中にさかなクン自身がギョギョおじさんとして登場すること含めてどこまでが現実か見失うちょっと幻想的な作品ではあった。個人的…

>>続きを読む

沖田修一監督作。
観る前から悪いはずがないとは思っていましたが、やはり期待どおりよかったです。

さかなクンの半生を描いた自叙伝的な作品ではありますが、冒頭「男か女かはどっちでもいい」というキャッチ…

>>続きを読む

さかなクンの半生をフィクションを交えて見やすくした良作。
のんさん含め、出てくる役者さんの自然でとても優しい雰囲気がよかったです。

学生時代から大人になるまでをテンポよくサラッと流していくので、一…

>>続きを読む

魚が大好きなミー坊を演じたのんさんの演技力には脱帽であった。

魚にまつわる話や仕事となると、ミー坊の目が輝き出す様子が非常に印象的であった。

登場する主要人物は皆、個性が豊かで温かみのある人物ば…

>>続きを読む
さかなくんがキッズ家にあげるシーン
そんなことないのに胸騒ぎして無駄に緊張した

こういう役といえばやっぱり能年玲奈だね。
ほわほわした。きっとまわりから変な人だと思ってたけど、次第にその愚直さに周りは引き込まれていく。過去抗争した他校のヤンキーの寿司屋さんに壁に絵を描いてあげた…

>>続きを読む

いろいろ深い映画だった。苦手なジャンルと早合点し、公開当時に劇場に行かなかった自分をブチたい。今回2025年6月、ヒューマントラスト渋谷でのスポット上映で鑑賞。さかなクンが、さかなクンになれなかった…

>>続きを読む
あまちゃんでます

「好きなことを貫く」という話なんだけど、押し付けがましい描き方をしないので心地よく見ていられました。刺さりはしなかったけどいい映画だと思う。

印象的なのは引き算の上手さで、物語を追うのに必要以上の…

>>続きを読む

ミー坊の周りにいる人たちが暖かくてほっこりする。ミー坊の人柄に魅せられてそういう人達が集まるのかな。
あとお母さんの愛がすごすぎる。魚苦手なのにずっとミー坊の好奇心に付き合ってくれてたの愛でしかない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事